C - トランセル カードの値段

トランセル
トランセル
型番 SV2a 011/165
レアリティ C
シリーズ 強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
カードの値段 1,380
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.011 さなぎポケモン 高さ:0.7 m  重さ:9.9 kg 硬い 殻に 包まれているが 中身は 軟らかいので 強い 攻撃には 耐えられない。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 たいあたり
技1威力 20
サブ技2名 ぼうぎょしせい
技2説明 コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージを受けない。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

トランセル(SV2a 011)のゲームとしての評価は、星4つとします。

**攻撃**

トランセルの攻撃「たいあたり」は、エネルギーが1つで20ダメージを与えるシンプルな攻撃です。ダメージは低めですが、エネルギーを1つしか必要としないので、序盤から攻撃を繰り出すことができます。

**特性**

トランセルの特性「ぼうぎょしせい」は、コインを1回投げてオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージを受けないというもの。運要素が大きく、毎回ダメージを受けなくなるとは限りません。しかし、ダメージを受けずに相手の攻撃を耐え抜くことができれば、大きなアドバンテージを得ることができます。

**総合評価**

トランセルは、攻撃と特性のバランスが取れたポケモンです。攻撃は低めですが、序盤から攻撃を繰り出すことができます。特性「ぼうぎょしせい」は、運要素が大きく、毎回ダメージを受けなくなるとは限りません。しかし、ダメージを受けずに相手の攻撃を耐え抜くことができれば、大きなアドバンテージを得ることができます。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

トランセルは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しているポケモンです。キャタピーの進化形で、バタフリーの1つ前の進化形です。

トランセルは、草タイプで、HPは40、攻撃は20、防御は25、特攻は20、特防は25、素早さは20のバランス型のポケモンです。

トランセルは、初代ポケモンゲームでは、ゲームフリークの本社所在地である神奈川県の町田市の近くに登場することが有名です。

拡張パック

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
販売日 2023-06-16
特徴

類似カード

トランセル
トランセル
198円
0円
C | SV2a 011/165
011/165
トランセル
トランセル
30円
0円
C | SV2a 011/165
011/165
トランセル
トランセル
30円
0円
区分なし | SI 003/414
003/414
トランセル
トランセル
26円
0円
C | S8 002/100
002/100
トランセルのカードの値段を調べてみる