HR - オリジンディアルガVSTAR カードの値段

オリジンディアルガVSTAR
オリジンディアルガVSTAR
型番 s10D 082/067
レアリティ HR
シリーズ 拡張パック タイムゲイザー
カードの値段 990
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 280
進化 V進化
技1名 ワザ
サブ技1名 メタルブラスト
技1威力 40+
技1説明 このポケモンについている鋼エネルギーの数×40ダメージ追加。
技2名 ワザ
サブ技2名 スタークロノス
技2威力 220
技2説明 この番が終わったら、もう1回自分の番を始める。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
技3名 特別なルール
技3説明 ポケモンVSTARがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**① ゲームとしての評価**

オリジンディアルガVSTARは、ポケモンカードゲームにおけるVSTARポケモンの1つであり、ゲームとしての評価は**★★★★★**と評価します。

ワザ「メタルブラスト」は、鋼エネルギーの数に応じてダメージが増加するため、エネルギーを加速させれば高い火力を叩き出すことが可能です。また、ワザ「スタークロノス」は、220ダメージを出すだけでなく、相手ターンをスキップするという強力な効果を持ちます。この効果により、相手の動きを封じて一気に試合を有利に進めることができます。

さらに、オリジンディアルガVSTARはHP280とVSTARポケモンの中で最も高いHPを持ち、耐久力にも優れています。そのため、攻撃を受けても倒されにくく、戦線を維持しやすいというメリットがあります。

これらのことから、オリジンディアルガVSTARは、ゲームを有利に進められる強力なポケモンであると言えます。

**② ポケモンとしての歴史**

ディアルガは、ポケットモンスターシリーズに登場する伝説のポケモンの1つです。初めて登場したのは、2006年に発売されたゲームボーイアドバンス用ソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」です。

ディアルガは、時間を司るポケモンであり、その姿は時計を模しています。また、ディアルガは「空間の歪み」を作り出すことができる能力を持っており、その力によって時空を操ることができます。

オリジンディアルガは、ディアルガの姿をさらに進化させた姿です。初めて登場したのは、2022年に発売された拡張パック「タイムゲイザー」です。

オリジンディアルガは、ディアルガが「時空の歪み」に飲み込まれたことによって誕生した姿です。その姿は、ディアルガよりもさらに大きく、強大な力を持っています。

オリジンディアルガは、ポケモンカードゲームにおいても、強力なポケモンとして活躍しています。その歴史と能力から、ポケモンファンの間で高い人気を誇っています。

拡張パック

拡張パック タイムゲイザー
拡張パック タイムゲイザー
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

オリジンディアルガVSTAR
オリジンディアルガVSTAR
1,980円
0円
UR | s10D 086/067
086/067
オリジンディアルガVSTAR
オリジンディアルガVSTAR
7,780円
0円
UR | s12a 260/172
260/172
オリジンディアルガVSTAR
オリジンディアルガVSTAR
75円
0円
区分なし | S12a 101/172
101/172
オリジンディアルガVSTAR
オリジンディアルガVSTAR
110円
0円
区分なし | S10D 049/067
049/067
オリジンディアルガVSTARのカードの値段を調べてみる