**評価対象カード:ふつうのつりざお**
**カード番号:s1W**
**パック番号:074**
**カード詳細:**
グッズ
自分のトラッシュからポケモンを2枚までと、基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、山札にもどして切る。(ポケモンまたは基本エネルギーのどちらかだけでもよい。)
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
**評価:**
★★★★★(5つ星)
「ふつうのつりざお」は、ポケモンカードゲームの中でも非常に汎用性の高いグッズです。自分のトラッシュからポケモンを2枚と基本エネルギーを2枚まで選び、山札に戻すことができます。これは、様々なデッキで活用できる効果です。
例えば、トラッシュに落ちてしまったポケモンを山札に戻して再利用することができます。また、トラッシュに落ちてしまった基本エネルギーを山札に戻して、ポケモンにつけることができます。
「ふつうのつりざお」は、1枚で2つの効果を発揮することができるため、非常に強力なグッズです。どんなデッキにも1枚は入れたいカードです。
**歴史:**
「ふつうのつりざお」は、ポケモンカードゲームの第1弾から登場しているカードです。当時は、ポケモンカードゲームのルールがまだ確立されておらず、あまり使われていませんでした。しかし、ルールが改定されてから、その強さが知られるようになり、多くのデッキで使われるようになりました。
「ふつうのつりざお」は、現在でもポケモンカードゲームのスタンダードレギュレーションで使用できるカードです。今後も、多くのデッキで使われ続けるであろうカードです。