U - ゴチルゼル カードの値段

ゴチルゼル
ゴチルゼル
型番 SV2P 033/071
レアリティ U
シリーズ 拡張パック スノーハザード
カードの値段 30
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.576 てんたいポケモン 高さ:1.5 m  重さ:44.0 kg サイコパワーを 放ち 相手に 宇宙が 終わる 夢を 見せる。 それは 儚く 美しいらしい。

カード概要

項目名 名前
HP 150
進化 2進化
技1名 特性
サブ技1名 ほしよみ
技1説明 自分の番に1回使える。相手の山札を上から2枚見て、どちらか1枚を選び、山札の上にもどす。残りのカードは、山札の下にもどす。
技2名 ワザ
サブ技2名 サイコアウト
技2威力 120
技2説明 相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、トラッシュする。

カード情報



**ゴチルゼル**

**カード番号** SV2P

**パック番号** 033

**特性** ほしよみ

自分の番に1回使える。相手の山札を上から2枚見て、どちらか1枚を選び、山札の上にもどす。残りのカードは、山札の下にもどす。

**ワザ** サイコアウト

120

相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、トラッシュする。

**ゲームとしての評価**

* 特性「ほしよみ」は、相手の山札の上から2枚見て、どちらか1枚を選んで山札の上に戻すことができます。これにより、相手の強いカードを引き込ませないようにしたり、相手の戦略を妨害したりすることができます。
* ワザ「サイコアウト」は、相手の手札から1枚を選んでトラッシュすることができます。これにより、相手の手札を減らしたり、相手のキーカードを除去したりすることができます。

**評価**

★★★★★

ゴチルゼルは、特性「ほしよみ」とワザ「サイコアウト」を組み合わせることで、相手のデッキをコントロールすることができます。このため、デッキ構築次第では、非常に強力なカードになります。

**ゲームとしての歴史**

ゴチルゼルは、ゲームボーイアドバンス用ソフト『ポケモンファイアレッド・リーフグリーン』で初登場しました。当時は、特性「ほしよみ」は、相手の山札を上から1枚見て、山札の上に戻すというものでした。このため、相手の山札をコントロールする能力は、現在よりも劣っていました。

しかし、ニンテンドーDS用ソフト『ポケモンブラック・ホワイト』で、特性「ほしよみ」が強化されました。現在のように、相手の山札を上から2枚見れるようになったことで、相手のデッキをコントロールする能力が大幅に向上しました。

拡張パック

拡張パック スノーハザード
拡張パック スノーハザード
販売日 2023-04-14
特徴

類似カード

ゴチルゼル
ゴチルゼル
24円
0円
U | S3 039/100
039/100
ゴチルゼル
ゴチルゼル
33円
0円
区分なし | SMH 047/131
047/131
ゴチルゼル
ゴチルゼル
33円
0円
U | SM2K 027/050
027/050
ゴチルゼル
ゴチルゼル
0円
0円
U | XY3 039/096
039/096
ゴチルゼルのカードの値段を調べてみる