C - ラブカス カードの値段

ラブカス
ラブカス
型番 SV2P 018/071
レアリティ C
シリーズ 拡張パック スノーハザード
カードの値段 28
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.370 ランデブーポケモン 高さ:0.6 m  重さ:8.7 kg ハートの 形が 大人気。 好きな 人に ラブカスを 贈る 風習の 残る 土地が ある。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 マッチング
技1説明 自分の山札からサポートを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
サブ技2名 みずのはどう
技2威力 20
技2説明 相手のバトルポケモンをねむりにする。

カード情報



評価対象カード:ラブカス(SV2P-018)

カードの特徴:

* ワザ「マッチング」:自分の山札からサポートを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
* ワザ「みずのはどう」:20ダメージ。相手のバトルポケモンをねむりにする。

評価:

* ゲームとしての評価:★★★★★
* ポケモンのゲームとしての歴史:★★★★☆

ゲームとしての評価:

ラブカスは、ワザ「マッチング」でサポートカードを2枚まで手札に加えられるため、デッキ構築の幅が広がるカードです。また、ワザ「みずのはどう」で相手のバトルポケモンをねむりにできるため、相手の攻撃を遅らせることができます。これらの強力なワザにより、ラブカスはゲームとしての評価は非常に高く、★★★★★と評価しました。

ポケモンのゲームとしての歴史:

ラブカスは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター赤・緑」で初登場しました。水タイプのポケモンで、HPが80、攻撃が45、防御が45、特攻が45、特防が45、素早さが70と、全体的にバランスの取れたステータスを持っています。また、進化先のゴクリン、キングドラも強力なポケモンとして知られています。これらのことから、ラブカスはポケモンのゲームとしての歴史は長く、評価は★★★★☆としました。

拡張パック

拡張パック スノーハザード
拡張パック スノーハザード
販売日 2023-04-14
特徴

類似カード

ラブカス
ラブカス
26円
0円
C | S11a 029/068
029/068
ラブカス
ラブカス
26円
0円
C | S11a 029/068
029/068
ラブカス
ラブカス
30円
0円
C | S10P 018/067
018/067
ラブカス
ラブカス
30円
0円
C | S6K 014/070
014/070
ラブカスのカードの値段を調べてみる