SR - スカタンクV カードの値段

スカタンクV
スカタンクV
型番 S12 105/098
レアリティ SR
シリーズ 拡張パック パラダイムトリガー
カードの値段 693
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 210
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 おいうちボム
技1説明 相手のベンチポケモン1匹に、30ダメージ。前の相手の番に、そのポケモンがバトル場からにげていたなら、このワザのダメージは「120」になる。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
サブ技2名 ぜっきょうポイズン
技2威力 90
技2説明 相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。

カード情報



**スカタンクV**

* カード番号:S12
* パック番号:105
* ワザ:
* おいうちボム:相手のベンチポケモン1匹に、30ダメージ。前の相手の番に、そのポケモンがバトル場からにげていたなら、このワザのダメージは「120」になる。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
* ぜっきょうポイズン:相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。

**評価**

スカタンクVは、強力なワザ「おいうちボム」と「ぜっきょうポイズン」を持つポケモンVです。

「おいうちボム」は、相手のベンチポケモンにダメージを与えることができ、相手のポケモンを逃がしにくくする効果があります。また、前の相手の番に、そのポケモンがバトル場からにげていたなら、このワザのダメージは「120」になるため、相手のポケモンを倒しやすいです。

「ぜっきょうポイズン」は、相手のバトルポケモンをどくにしたり、こんらん状態にしたりすることができます。どく状態になると、相手のポケモンのHPが毎ターン10ずつ減り、こんらん状態になると、相手のポケモンが自分の番に何もできません。

スカタンクVは、これらのワザを組み合わせることで、相手のポケモンを倒したり、妨害したりすることができます。そのため、対戦では非常に強力なポケモンです。

評価は、☆4.5つです。

**歴史**

スカタンクは、1996年に発売されたゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』で初登場しました。水のタイプで、HPが非常に高いのが特徴です。

その後、多くのゲームやカードゲームに登場し、人気ポケモンの1つになりました。

拡張パック

拡張パック パラダイムトリガー
拡張パック パラダイムトリガー
販売日 2022-10-21
特徴 パラダイムトリガー」の拡張パックにおける封入率は以下の通りです。

SA(スペシャルアート): 約4BOXに1枚
UR(ウルトラレア): 約10BOXに1枚
HR(ハイパーレア): 約5BOXに1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
RRR(レアリティレア): 約1BOXに2枚
RR(レア): 約1BOXに4~5枚
この拡張パックにはルギアVやレジドラゴVなどを含むSAの封入率が4BOXに1枚と言われており、SAは4種類存在するため、16BOXで1枚のSAを引く確率が高いです。

また、10月23日時点でのカード買取価格ランキングでは、1位にルギアV (SA)が30,000円、2位にス

類似カード

スカタンクV
スカタンクV
880円
0円
SR | S12 106/098
106/098
スカタンクV
スカタンクV
65円
0円
RR | S12 056/098
056/098
スカタンクVのカードの値段を調べてみる