● - リーシャン カードの値段

リーシャン
リーシャン
型番 DPt3-B 048/100
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「フロンティアの鼓動」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.433 すずポケモン 高さ:0.2 m  重さ:0.6 kg

カード概要

項目名 名前
HP 50
進化 たね
技1名 ポケパワー
サブ技1名 ベイビィしんか
技1説明 自分の番に1回使える。自分の手札の「チリーン」を1枚、このポケモンの上にのせ、進化させる。そのとき、このポケモンのダメージカウンターをすべてとる。
サブ技2名 すずのね
技2説明 相手のトラッシュの「サポーター」を1枚選び、そのカードの効果を、このワザの効果として使う。(選んだカードは、トラッシュにおいたまま。)

カード情報



リーシャンは、エスパータイプのポケモンです。DPt3-Bに収録されています。

**ゲームとしての評価**

リーシャンは、ゲーム中では優秀なポケモンと言えるでしょう。

まず、ポケパワー「ベイビィしんか」は、自分の手札の「チリーン」を1枚、このポケモンの上にのせ、進化させます。このポケパワーは、1ターンに1回しか使えませんが、進化に必要なエネルギーが1枚減るので、非常に使いやすいです。

また、ワザ「すずのね」は、相手のトラッシュの「サポーター」を1枚選び、そのカードの効果を、このワザの効果として使います。このワザは、相手の戦略を妨害したり、自分の戦略を有利に進めたりすることができます。

このように、リーシャンは、優秀なポケパワーとワザを持ち、ゲーム中では非常に活躍することができます。

**ゲームとしての歴史**

リーシャンは、初代ポケモンカードゲームで登場しました。当時は、エスパータイプのポケモンの中ではトップクラスの強さを持っていました。しかし、その後、より強力なエスパータイプのポケモンが登場し、リーシャンの地位は徐々に低下していきました。

しかし、DPt3-Bで登場したポケパワー「ベイビィしんか」によって、リーシャンは再び注目を集めることになりました。このポケパワーは、進化に必要なエネルギーが1枚減るので、リーシャンをより早く戦場に出すことができます。これにより、リーシャンは、より多くの試合で活躍することができるようになりました。

拡張パック

ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「フロンティアの鼓動」
ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「フロンティアの鼓動」
販売日 2009-03-06
特徴 拡張パック「フロンティアの鼓動」は、ポケモンカードゲームDPtシリーズの第三弾としてリリースされました。パッケージにはバトルタワーの背景に、ポケモンのレックウザ、エレキブル、アブソルが描かれています。このパック内には高額カードが存在し、その中には以下のカードが含まれます:

レックウザC LV.X SR
ミロカロス LV.52
ジーランス LV.39
ヤンヤンマ LV.22
ヤンヤンマ LV.22
バシャーモFB LV.X
これらのカードは、パック内で非常に価値のあるカードとされ、コレクターやプレイヤーにとって魅力的なものとなっているでしょう。

類似カード

リーシャン
リーシャン
0円
0円
区分なし | CPr 007/012
007/012
リーシャン
リーシャン
0円
0円
区分なし | DPP 087/DP-P
087/DP-P
リーシャン
リーシャン
0円
0円
♦︎ | DP2
DP2
リーシャンのカードの値段を調べてみる