区分なし - メリープ カードの値段

メリープ
メリープ
型番 SO 009/030
レアリティ 区分なし
シリーズ スペシャルデッキセット リザードンVSTAR vs レックウザVMAX
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.179 わたげポケモン 高さ:0.6 m  重さ:7.8 kg 綿毛が こすれ 電気が たまる。 かわいいからと 素手で 触ると バチッと 痺れて 痛いのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 うしろげり
技1威力 10
サブ技2名 エレキボール
技2威力 30

カード情報

**

メリープは、初代ポケモンシリーズに登場した電気タイプのポケモンです。ポケモンカードゲームでは、第1弾「ポケモンカードゲーム ベーシックセット」に収録されています。

メリープの攻撃力は10と低いですが、HPは50と高いため、壁役として活躍することができます。また、特性「エレキネット」で相手のポケモンの攻撃を1回無効にすることができるため、防御面でも優秀です。

メリープは、第2世代ポケモンシリーズの「金・銀」で初登場しました。カントー地方の「オーキド研究所」の近くに生息しています。第3世代ポケモンシリーズの「ルビー・サファイア」以降は、ホウエン地方の「マウンテンエリア」や「マウンテンロード」でも生息しています。

メリープの進化系は、フライゴンです。フライゴンは、メリープがレベル30になると進化します。フライゴンは、メリープよりも攻撃力・HPが向上し、飛行タイプの技を習得することができます。

メリープは、ゲーム内でも優秀なポケモンですが、ポケモンカードゲームでも優秀なポケモンです。壁役として活躍することができ、特性「エレキネット」で相手の攻撃を1回無効にすることができるため、防御面でも優秀です。また、進化系のフライゴンも強力なポケモンなので、メリープはデッキに組み込む価値のあるカードです。

拡張パック

スペシャルデッキセット リザードンVSTAR vs レックウザVMAX
スペシャルデッキセット リザードンVSTAR vs レックウザVMAX
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

メリープ
メリープ
780円
0円
AR | S12a 209/172
209/172
メリープ
メリープ
69円
0円
区分なし | SVB 009/028
009/028
メリープ
メリープ
33円
0円
区分なし | SVAL 005/021
005/021
メリープ
メリープ
22円
0円
区分なし | S12a 036/172
036/172
メリープのカードの値段を調べてみる