区分なし - レジドラゴVSTAR カードの値段

レジドラゴVSTAR
レジドラゴVSTAR
型番 S12 077/098
レアリティ 区分なし
シリーズ 拡張パック パラダイムトリガー
カードの値段 99
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 280
進化 V進化
技1名 ワザ
サブ技1名 りゅうむそう
技1説明 自分のトラッシュにあるドラゴンポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
技2名 特性
サブ技2名 レガシースター
技2説明 自分の番に使える。自分の山札を上から7枚トラッシュする。その後、自分のトラッシュから好きなカードを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
技3名 特別なルール
技3説明 ポケモンVSTARがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**レジドラゴVSTAR**

* **ゲームとしての評価価値**

レジドラゴVSTARは、2022年10月21日に発売された拡張パック「パラダイムトリガー」に収録された、ドラゴンタイプのVSTARポケモンです。HPは280と高く、ワザ「りゅうむそう」は、自分のトラッシュにあるドラゴンポケモンが持っているワザを1つ選んで使えるという強力な効果を持っています。これにより、レジドラゴVSTARは、様々なドラゴンポケモンのワザを使えるようになるため、非常に汎用性の高いカードです。また、VSTARパワー「レガシースター」は、自分の山札の上から7枚をトラッシュし、その中から好きなカード2枚を手札に加えることができるという効果を持っています。これは、手札を補充したり、必要なカードを引き込んだりするのに非常に有効です。

レジドラゴVSTARは、その強力な効果から、現在、ポケモンカードゲームの環境トップクラスのカードとして活躍しています。

評価:★★★★★

* **ポケモンのゲームとしての歴史**

レジドラゴは、1996年に発売されたゲームボーイソフト「ポケットモンスター赤・緑」で初登場した、ドラゴンタイプの伝説のポケモンです。その後、様々なゲームソフトやアニメ、漫画などに登場し、ポケモンファンに愛されています。レジドラゴは、その強力な力から、ゲーム中では多くの強敵として立ちはだかります。しかし、プレイヤーは、レジドラゴを倒し、その力を手に入れることができます。

レジドラゴは、ポケモンのゲームにおいて、象徴的な存在です。その強力な力と圧倒的な存在感は、多くのプレイヤーを魅了しています。

評価:★★★★★

拡張パック

拡張パック パラダイムトリガー
拡張パック パラダイムトリガー
販売日 2022-10-21
特徴 パラダイムトリガー」の拡張パックにおける封入率は以下の通りです。

SA(スペシャルアート): 約4BOXに1枚
UR(ウルトラレア): 約10BOXに1枚
HR(ハイパーレア): 約5BOXに1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
RRR(レアリティレア): 約1BOXに2枚
RR(レア): 約1BOXに4~5枚
この拡張パックにはルギアVやレジドラゴVなどを含むSAの封入率が4BOXに1枚と言われており、SAは4種類存在するため、16BOXで1枚のSAを引く確率が高いです。

また、10月23日時点でのカード買取価格ランキングでは、1位にルギアV (SA)が30,000円、2位にス

類似カード

レジドラゴVSTAR
レジドラゴVSTAR
792円
0円
HR | s12 117/098
117/098
レジドラゴVSTARのカードの値段を調べてみる