区分なし - ギンガ団の発明G-107 ワザマシンG[ギンガ] カードの値段

ギンガ団の発明G-107 ワザマシンG[ギンガ]
ギンガ団の発明G-107 ワザマシンG[ギンガ]
型番 DPt3-Sl 014/016
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームDPt 対戦スターターパックSP「ガブリアスVSリザードン」(リザードンデッキ)
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 ポケモンのどうぐ
技1説明 ワザマシンは、自分のポケモンにつけて使う。このカードをつけているポケモンは、このカードのワザを使える。このカードは、SPポケモンにしかつけられない。SPポケモンについていないなら、このカードをトラッシュ。
技2名 ワザ
サブ技2名 ダメージポーター 
技2説明 相手のポケモン1匹に、自分のダメージカウンター×10ダメージ。

カード情報



ギンガ団の発明G-107 ワザマシンG[ギンガ]は、SPポケモン専用のワザマシンです。このカードのワザ「ダメージポーター」は、自分のダメージカウンター×10ダメージを相手ポケモンに与えるというもの。ダメージカウンターをたくさんためたSPポケモンと組み合わせると、強力なダメージを与えることができます。

このカードの評価は、以下の5つの項目で評価します。

1. 強さ
2. 汎用性
3. 入手難易度
4. デザイン
5. 歴史

強さ:★★★★★

このカードのワザ「ダメージポーター」は、ダメージカウンターをたくさんためたSPポケモンと組み合わせると、強力なダメージを与えることができます。特に、ダメージカウンターをたくさんためやすいポケモン「レジギガス」や「レジロック」と組み合わせると、非常に強力なカードになります。

汎用性:★★★★☆

このカードは、SPポケモン専用のワザマシンなので、汎用性は高くありません。しかし、SPポケモンは強力なポケモンが多いため、このカードを組み合わせることで、強力なデッキを組むことができます。

入手難易度:★★★☆☆

このカードは、比較的入手しやすいカードです。ポケモンカードゲームの基本パックや拡張パックから入手することができます。また、シングルカードとして購入することもできます。

デザイン:★★★★★

このカードのデザインは、ギンガ団のマークが印象的で、非常にかっこいいです。また、このカードのワザ「ダメージポーター」は、相手のポケモンに大きなダメージを与えることができるので、爽快感があります。

歴史:★★★★☆

このカードは、ポケモンカードゲームの第3弾「時の果ての絆」で登場しました。第3弾は、ポケモンカードゲームの歴史の中で、最も人気のある弾の一つです。このカードも、第3弾の人気カードの一つです。ギンガ団の発明G-107 ワザマシンG[ギンガ]は、強力で汎用性の高いカードです。特に、SPポケモンデッキを組んでいる方は、このカードをぜひ使ってみてください。

拡張パック

ポケモンカードゲームDPt 対戦スターターパックSP「ガブリアスVSリザードン」(リザードンデッキ)
ポケモンカードゲームDPt 対戦スターターパックSP「ガブリアスVSリザードン」(リザードンデッキ)
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ギンガ団の発明G-107 ワザマシンG[ギンガ]
ギンガ団の発明G-107 ワザマシンG[ギンガ]
0円
0円
♦︎ | DPt2-B 077/090
077/090
ギンガ団の発明G-107 ワザマシンG[ギンガ]のカードの値段を調べてみる