区分なし - プテラVSTAR カードの値段

プテラVSTAR
プテラVSTAR
型番 S11 057/100
レアリティ 区分なし
シリーズ 拡張パック ロストアビス
カードの値段 69
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 260
進化 V進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ロストダイブ
技1威力 240
技1説明 自分の山札を上から3枚、ロストゾーンに置く。
技2名 ワザ
サブ技2名 エンシェントスター
技2説明 このポケモンは、場をはなれるまで「相手の場の『ポケモンV』(『プテラVSTAR』をのぞく)の特性は、すべてなくなる。」という効果の特性を持つ。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
技3名 特別なルール
技3説明 ポケモンVSTARがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**評価対象カード**

* カード名:プテラVSTAR
* カード番号:S11
* パック番号:057
* ワザ:ロストダイブ(240ダメージ)

**ゲームとしての評価**

プテラVSTARは、ロストゾーンにエネルギーを置くという効果で、相手のポケモンVの特性を使用不能にするVSTARパワーを持っています。この効果は、相手のポケモンVの強力な特性を無効化できるため、非常に強力です。また、ロストゾーンにエネルギーを置くことで、相手のポケモンVのエネルギーを枯渇させることができるため、相手の攻撃を抑制することもできます。

そのため、プテラVSTARは、相手のポケモンVを弱体化させ、勝利に導くことができる非常に強力なカードです。

**5つ星評価**

* 攻撃力:★★★★★
* 防御力:★★★★★
* 特性:★★★★★
* 汎用性:★★★★☆

プテラVSTARは、非常に強力なカードですが、デッキ構築に注意が必要です。ロストゾーンにエネルギーを置く効果を最大限に活かすためには、ロストゾーンにエネルギーを置くことができるカードをデッキに組み込む必要があります。また、ロストゾーンにエネルギーを置く効果は、相手のポケモンVの特性を使用不能にしますが、相手のポケモンV以外のポケモンの特性を使用不能にすることはできません。そのため、相手のポケモンV以外のポケモンの特性を使用不能にする必要がある場合は、他のカードをデッキに組み込む必要があります。

プテラVSTARは、非常に強力なカードですが、デッキ構築に注意が必要です。しかし、デッキ構築をうまく行えば、勝利に大きく貢献してくれるカードです。

拡張パック

拡張パック ロストアビス
拡張パック ロストアビス
販売日 2022-07-15
特徴
「ロストアビス」拡張パックの当たり封入率と特定のカードの買取価格ランキングについて、金額は非表示のまま要約します。

当たり封入率:

SA(スペシャルアート): 約4ボックスに1枚
UR(ウルトラレア): 約10ボックスに1枚
HR(ハイパーレア): 約5ボックスに1枚
SR(スーパーレア): 1ボックスに1枚以上
RRR(トリプルレア): 約1ボックスに2枚
RR(ダブルレア): 約1ボックスに4~5枚
買取価格ランキング:
1位: ギラティナV (SA)
2位: おじょうさま (SR)
3位: プテラV (SA)
4位: ロストスイーパー (UR)
5位: ギラティナV (SR)

これらのカードは市場価格が変動することがあることに留意してください。

類似カード

プテラVSTAR
プテラVSTAR
693円
0円
HR | s11 118/100
118/100
プテラVSTARのカードの値段を調べてみる