SR - エルレイドV カードの値段

エルレイドV
エルレイドV
型番 S10a 081/071
レアリティ SR
シリーズ 強化拡張パック ダークファンタズマ
カードの値段 792
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 220
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ライジングソード
技1威力 20+
技1説明 自分がすでにとったサイドの枚数×50ダメージ追加。
サブ技2名 バスタースイング
技2威力 130
技2説明 このワザのダメージは抵抗力を計算しない。

カード情報



ポケモンカードゲームにおけるエルレイドVの評価は、次のとおりとなります。

**ゲームとしての評価**

* 攻撃力:★★★★★
* 防御力:★★★☆☆
* サポート力:★★☆☆☆
* 汎用性:★★★★☆

エルレイドVは、攻撃力が高いのが特徴です。ライジングソードでは、自分がすでに取ったサイドの枚数に応じてダメージを追加できるので、序盤から終盤まで安定したダメージを与えることができます。また、バスタースイングは、抵抗力を計算しないため、多くのポケモンに高いダメージを与えることができます。

防御力は、そこまで高くはありません。HPは180と、他のVポケモンと比べると低くなっています。また、弱点は鋼属性で、鋼属性のポケモンには2倍のダメージを受けてしまいます。

サポート力は、そこまで高くはありません。特性「かまえる」で、自分の番に1回だけ相手の攻撃を無効にできますが、それ以外にサポートする能力はありません。

汎用性は、高いです。ライジングソードとバスタースイングは、どちらも強力な攻撃なので、多くのデッキで活躍することができます。また、特性「かまえる」は、相手の攻撃を無効にできるので、相手の攻撃を止めたいデッキでも活躍することができます。

総合的に見て、エルレイドVは、攻撃力と汎用性が高いポケモンです。序盤から終盤まで安定したダメージを与えることができ、多くのデッキで活躍することができます。

拡張パック

強化拡張パック ダークファンタズマ
強化拡張パック ダークファンタズマ
販売日 2022-05-13
特徴 「ダークファンタズマ」の当たりカードは「ヒナツ SR」です。他にも「ラブトロスV CSR」や「ピカチュウ CHR」なども人気があります。ただし、「ダークファンタズマ」はあまりオススメできないBOXで、人気のカードが含まれていないため、購入を検討する価値が限られています。

「ダークファンタズマ」のBOXから当たりカードを引いた場合、そのカードは今後高騰する可能性があるため、すぐに売却することも考えられます。この拡張パックは2022年に発売され、今後絶版になる可能性が高いため、当たりカードの価値が上昇するかもしれません。しかし、封入率についての具体的な情報は提供されておらず、当たりカードを引ける確率については不明です。

類似カード

エルレイドV
エルレイドV
880円
0円
CHR | S10a 089/071
089/071
エルレイドV
エルレイドV
62円
0円
RR | S10a 040/071
040/071
エルレイドVのカードの値段を調べてみる