C - ニャルマー カードの値段

ニャルマー
ニャルマー
型番 S9a 059/067
レアリティ C
シリーズ 強化拡張パック バトルリージョン
カードの値段 30
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.431 ねこかぶりポケモン 高さ:0.5 m  重さ:3.9 kg 渦状の尻尾 及び 眼力にて 人を 惑わす。 隠し持つ 爪も 鋭利ゆえ 敵に回すと 極めて 厄介。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ねこだまし
技1威力 20
技1説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。

カード情報



ポケモンカード「ニャルマー」の評価は、ゲームとしての評価価値は星4つです。

ニャルマーは、コインを1回投げて、オモテが出れば相手のバトルポケモンをマヒにするワザ「ねこだまし」を持っています。マヒ状態になると、相手のポケモンは攻撃することができなくなります。そのため、ニャルマーをベンチに置くことで、相手の攻撃を防ぐことができます。また、ニャルマーはHPが20と低いため、倒されやすいですが、その分進化しやすいという利点もあります。

ニャルマーの弱点は、攻撃力が低いことです。そのため、相手のバトルポケモンを一撃で倒すことはできません。また、マヒ状態の相手のポケモンは、2ターン後に元に戻ってしまうので、長い間攻撃を防ぐことはできません。

ニャルマーは、ゲーム序盤に相手の攻撃を防ぐために役立つポケモンです。また、ニャルマーを進化させてロゼリアにすれば、HPが上がり、攻撃力も上がるようになります。そのため、ニャルマーは、ゲーム序盤から終盤まで活躍できるポケモンです。

拡張パック

強化拡張パック バトルリージョン
強化拡張パック バトルリージョン
販売日 2022-02-25
特徴 「バトルリージョン」拡張パックにおけるカードの当たり封入率および特定のカードの買取価格ランキングは以下の通りです。

当たり封入率:

CSR(キャラクタースーパーレア):約10ボックスに1枚
UR(ウルトラレア):約10ボックスに1枚
HR(ハイパーレア):約5ボックスに1枚
SR(スーパーレア):1ボックスに1枚以上
K(かがやくレア):1ボックスに1枚
RRR(トリプルレア):約1ボックスに2枚
CHR(キャラクターレア):約1ボックスに3枚
RR(ダブルレア):約1ボックスに4~5枚
特定のカードの買取価格ランキング:
1位: スターミーV (CSR)
2位: ガブリアスV (CSR)
3位: ツツジ (SR)
4位: ツツジ (HR)
5位: こだわりベルト (UR)
6位: ヒスイダイケンキVSTAR (UR)
7位: コトブキムラ (UR)
8位: ヒスイジュナイパーVSTAR (HR)
9位: ヒスイダイケンキVSTAR (HR)
10位: ヒスイバクフーンVSTAR (HR)

これらのカードは、買取価格に変動があることも示されています。

類似カード

ニャルマー
ニャルマー
30円
0円
C | S9a 059/067
059/067
ニャルマー
ニャルマー
40円
0円
C | S5R 057/070
057/070
ニャルマー
ニャルマー
110円
0円
区分なし | SM12a 113/173
113/173
ニャルマー
ニャルマー
88円
0円
C | SM9b 041/054
041/054
ニャルマーのカードの値段を調べてみる