CHR - ムゲンダイナVMAX カードの値段

ムゲンダイナVMAX
ムゲンダイナVMAX
型番 S8b 247/184
レアリティ CHR
シリーズ ハイクラス VMAXクライマックス
カードの値段 787
週間変動 この一週間での値段変動は「-33」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 340
進化 V進化
技1名 特性
サブ技1名 ムゲンゾーン
技1説明 自分の場のポケモン全員が悪タイプならはたらく。自分のベンチに出せる悪ポケモンの数は8匹になり、別のタイプは場に出せない。(この特性がはたらかなくなったとき、ベンチが5匹になるまでトラッシュする。)
技2名 ワザ
サブ技2名 ドレッドエンド
技2威力 30×
技2説明 自分の場の悪ポケモンの数×30ダメージ。

カード情報



ムゲンダイナVMAXは、2020年6月5日に発売された拡張パック「ムゲンゾーン」に収録されたカードです。特性「ムゲンゾーン」によって、自分のベンチに悪ポケモンを8匹まで出すことができます。また、ワザ「ドレッドエンド」は、自分の場の悪ポケモンの数に応じてダメージを与えることができる強力なワザです。

ムゲンダイナVMAXは、ゲームとしての評価において、5つ星のうち4.5星の評価を獲得しました。その理由は、以下のとおりです。

* 特性「ムゲンゾーン」によって、ベンチに悪ポケモンを8匹まで出すことができるため、多くの悪ポケモンを展開することができます。
* ワザ「ドレッドエンド」は、自分の場の悪ポケモンの数に応じてダメージを与えることができるため、非常に強力なワザです。
* 悪ポケモンは、多くの強力なカードが存在するため、ムゲンダイナVMAXと相性が良いです。

ムゲンダイナVMAXは、ゲームにおいて非常に強力なカードです。しかし、デッキ構築においては、多くの悪ポケモンを採用する必要があります。また、ムゲンダイナVMAXは、特性「ムゲンゾーン」によってベンチに8匹まで悪ポケモンを出すことができますが、この特性がなくなった場合、ベンチが5匹になるまで悪ポケモンをトラッシュする必要があります。そのため、ムゲンダイナVMAXをデッキに採用する際には、これらのデメリットを考慮する必要があります。

拡張パック

ハイクラス VMAXクライマックス
ハイクラス VMAXクライマックス
販売日 2021-12-03
特徴 VMAXクライマックスは2021年12月に発売されたハイクラスパックで、VMAXをテーマにした内容を含んでいます。現在、VMAXクライマックスのBOX価格は約14,000~16,000円で取引されており、ポケカ人気が高く入手が難しいことから、定価の約3倍の価格になっています。未開封BOXの価格は今後も上昇する可能性があると予想されています。

ユウリ(SR)カードは販売価格が31,800円で、買取価格は18,000円で、メルカリ相場は18,000~25,000円となっています。このカードは人気イラストレーターさいとうなおきによる描写とキャラクターの人気から高騰が予想されており、初動販売価格から約1.2倍に上昇しています。

ガラルの仲間たち(SR)カードは販売価格が19,800円で、買取価格は13,000円で、メルカリ相場は10,000~16,000円となっています。このカードは人気トレーナーのマリィやユウリのイラストが使用されており、ガラルの仲間たちの別バージョンが登場しづらいため、高騰が予想されています。初期の価格からかなり上昇しており、初動販売価格は8,000円前後でした。

類似カード

ムゲンダイナVMAX
ムゲンダイナVMAX
990円
0円
UR | s4a 328/190
328/190
ムゲンダイナVMAX
ムゲンダイナVMAX
980円
0円
HR | s3 112/100
112/100
ムゲンダイナVMAX
ムゲンダイナVMAX
77円
0円
区分なし | S8b 110/184
110/184
ムゲンダイナVMAX
ムゲンダイナVMAX
77円
0円
区分なし | SJ 011/028
011/028
ムゲンダイナVMAXのカードの値段を調べてみる