区分なし - カバルドン四[してんのう] カードの値段

カバルドン四[してんのう]
カバルドン四[してんのう]
型番 DPt2-Sg 007/018
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームDPt 対戦スターターパックSP「ゴウカザルVSエルレイド」(ゴウカザルデッキ)
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 たね
技1名 ポケボディー
サブ技1名 すなのよろい
技1説明 このポケモンに闘エネルギーがついているなら、このポケモンが受けるワザのダメージは、「-10」される。
サブ技2名 かんでつぶす
技2威力 30+
技2説明 コインを2回投げ、オモテ×10ダメージを追加。

カード情報



カバルドン四[してんのう]は、ポケモンカードゲームのカードです。カード番号は007、パック番号はDPt2-Sgです。ポケボディは「すなのよろい」で、闘エネルギーがついているなら、このポケモンが受けるワザのダメージは「-10」されます。ワザは「かんでつぶす」で、30ダメージを与え、コインを2回投げ、オモテが出たら10ダメージずつ追加されます。

このカードのゲームとしての評価は、星5つのうち4つです。

まず、このカードの強みは、高いHPと「すなのよろい」のポケボディです。HPは200と非常に高く、攻撃を受けても倒されにくいです。「すなのよろい」は、闘エネルギーがついているなら、このポケモンが受けるワザのダメージを「-10」します。これにより、さらに攻撃を受けても倒されにくくなります。

次に、このカードのワザ「かんでつぶす」も強力です。このワザは、30ダメージを与え、コインを2回投げ、オモテが出たら10ダメージずつ追加されます。つまり、最大で70ダメージを与えることができます。これは、他のカードと比べても高いダメージ量です。

ただし、このカードには弱点もあります。まず、このカードは闘タイプなので、炎タイプのカードには弱いです。炎タイプのカードは、闘タイプのポケモンに2倍のダメージを与えることができます。そのため、炎タイプのデッキと戦うときは注意が必要です。

次に、このカードは進化前のカード「カバルドン」から進化するのに2枚の闘エネルギーが必要です。闘エネルギーは他のエネルギーよりも入手しにくいので、このカードを早く場に出したい場合は、闘エネルギーをたくさん集めておく必要があります。

総合的に見て、カバルドン四[してんのう]は、高いHPと「すなのよろい」のポケボディ、強力なワザを持つポケモンカードです。ただし、炎タイプのカードには弱く、闘エネルギーを2枚集めないと進化できないという弱点もあります。

拡張パック

ポケモンカードゲームDPt 対戦スターターパックSP「ゴウカザルVSエルレイド」(ゴウカザルデッキ)
ポケモンカードゲームDPt 対戦スターターパックSP「ゴウカザルVSエルレイド」(ゴウカザルデッキ)
販売日 2000-01-01
特徴