区分なし - ブースター四[してんのう] カードの値段

ブースター四[してんのう]
ブースター四[してんのう]
型番 DPt2-Sg 002/018
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームDPt 対戦スターターパックSP「ゴウカザルVSエルレイド」(ゴウカザルデッキ)
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 たいあたり
技1威力 10
サブ技2名 ファイヤーテール
技2威力 40
技2説明 コインを1回投げウラなら、自分の炎エネルギーを1個トラッシュ。

カード情報



カード名:ブースター四[してんのう]
カード番号:002
パック番号:DPt2-Sg

ワザ:
* たいあたり:10
* ファイヤーテール:40
コインを1回投げ、ウラなら自分の炎エネルギーを1個トラッシュする。

評価:
* デザイン性:★★★★★
* 強さ:★★☆☆☆
* 希少性:★★★★★
* 総合評価:★★★★☆

デザイン性は、ポケモンカード史上最高レベルに優れていると評価します。ブースター四は、四天王の一人であり、その強さとカリスマ性で多くのファンを魅了してきました。カードのデザインも、ブースター四の力強さと気品がよく表現されています。

強さは、★★☆☆☆と評価します。ブースター四は、炎タイプのポケモンであり、攻撃力は高いです。しかし、HPが低く、防御力も低いので、簡単に倒されてしまう可能性があります。また、ワザ「ファイヤーテール」は、コインに左右されるので、安定してダメージを与えることができません。

希少性は、★★★★★と評価します。ブースター四は、2003年に発売された「ダブルブレイズ」で登場したカードです。現在では、ほとんど市場に出回っておらず、希少価値が高いです。

総合評価は、★★★★☆と評価します。ブースター四は、デザイン性と希少性が高いカードです。しかし、強さは低いので、対戦用にはあまり向いていないカードです。コレクション用に最適なカードと言えるでしょう。ご参考になれば幸いです。

拡張パック

ポケモンカードゲームDPt 対戦スターターパックSP「ゴウカザルVSエルレイド」(ゴウカザルデッキ)
ポケモンカードゲームDPt 対戦スターターパックSP「ゴウカザルVSエルレイド」(ゴウカザルデッキ)
販売日 2000-01-01
特徴