区分なし - アゴジムシ カードの値段

アゴジムシ
アゴジムシ
型番 S-P 234/S-P
レアリティ 区分なし
シリーズ セブンネットショッピング限定 Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』 購入特典
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.736 ようちゅうポケモン 高さ:0.4 m  重さ:4.4 kg 大きな 顎で 森の 地面を 掘って 巣穴を つくる。 甘い 樹液が 大好物。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 たいでん
技1説明 自分のトラッシュから雷エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。
サブ技2名 ふいをつく
技2威力 50
技2説明 コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。

カード情報



アゴジムシは、第1世代に登場したむしタイプのポケモンです。ゲームでは、野生で出現するほか、タマゴから生まれます。初登場は、ゲームボーイ用ソフト「ポケットモンスター赤・緑」です。

アゴジムシの種族値は、HP100、攻撃70、防御50、特攻30、特防45、素早さ40です。種族値は全体的に平均的ですが、素早さは低めです。

アゴジムシの技は、たいでん、ふいをつくなどがあります。たいでんは、自分のトラッシュから雷エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける技です。ふいをつくは、50ダメージを与える技です。

アゴジムシは、進化することでクワガノンになります。クワガノンは、アゴジムシよりも種族値が高く、素早さも上昇します。

アゴジムシのゲームとしての評価は、星4つです。種族値は平均的ですが、素早さが低めです。技は、たいでん、ふいをつくなどがあり、たいでんは自分のトラッシュから雷エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける技で、ふいをつくは50ダメージを与える技です。アゴジムシは、進化することでクワガノンになり、クワガノンはアゴジムシよりも種族値が高く、素早さも上昇します。

類似カード

アゴジムシ
アゴジムシ
0円
0円
C | SV5M 010/071
010/071
アゴジムシ
アゴジムシ
20円
0円
C | S8 010/100
010/100
アゴジムシ
アゴジムシ
24円
0円
C | S1a 007/070
007/070
アゴジムシ
アゴジムシ
69円
0円
C | SM9a 006/055
006/055
アゴジムシのカードの値段を調べてみる