U - 月と太陽のバッジ カードの値段

月と太陽のバッジ
月と太陽のバッジ
型番 S6a 064/069
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック イーブイヒーローズ
カードの値段 50
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 ポケモンのどうぐ
技1説明 ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。 このカードをつけている、名前に「エーフィV」または「ブラッキーV」とつくポケモンは、相手が手札からサポートを出して使ったとき、その効果を受けない。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。

カード情報



* * *

**カード名:** 月と太陽のバッジ
* * *

**カード番号:** S6a
* * *

**パック番号:** 064
* * *

**カード効果:**

ポケモンのどうぐ

ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。

このカードをつけている、名前に「エーフィV」または「ブラッキーV」とつくポケモンは、相手が手札からサポートを出して使ったとき、その効果を受けない。

* * *

**ゲームとしての評価:**

このカードは、エーフィVやブラッキーVを守るために非常に強力なカードです。エーフィVやブラッキーVは、非常に高い攻撃力を持つポケモンですが、HPが低いため、簡単に倒されてしまいます。しかし、このカードをつけることで、相手が手札からサポートを出して使ったとき、その効果を受けなくなるため、エーフィVやブラッキーVを守ることができます。

このカードは、エーフィVやブラッキーVをデッキに組み込んでいる場合は、必ず入れたいカードです。このカードがあれば、エーフィVやブラッキーVをより安全に戦わせることができます。

**評価:**

★★★★★

このカードは、エーフィVやブラッキーVを守るために非常に強力なカードであり、エーフィVやブラッキーVをデッキに組み込んでいる場合は、必ず入れたいカードです。

* * *

拡張パック

強化拡張パック イーブイヒーローズ
強化拡張パック イーブイヒーローズ
販売日 2021-05-28
特徴 「イーブイヒーローズ」拡張パックの当たり封入率と高額なカードの情報をまとめます。

レアリティと封入率:

SA(スペシャルアートレア): 4BOXに約1枚
UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
RRR(トリプルレア): 1BOXに約2枚
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
高額なカード:
1位: ブラッキーVMAX (SA)
2位: ニンフィアVMAX (SA)
3位: グレイシアVMAX (SA)
4位: リーフィアVMAX (SA)
5位: ブラッキーV (SA)

「イーブイヒーローズ」拡張パックの特徴的な封入率と高額なカードの価格が示されています。高額カードはSA(スペシャルアートレア)のものが主要な要素であり、市場で非常に価値があることがわかります。