U - 正義のグローブ カードの値段

正義のグローブ
正義のグローブ
型番 S6K 062/070
レアリティ U
シリーズ 拡張パック 漆黒のガイスト
カードの値段 30
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 ポケモンのどうぐ
技1説明 ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。 このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトル場の悪ポケモンへのダメージは「+30」される。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。

カード情報

**

**カード名:正義のグローブ**

**カード番号:S6K**

**パック番号:062**

**カードの詳細情報:**

ポケモンのどうぐ

ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトル場の悪ポケモンへのダメージは「+30」される。グッズは、自分の番に何枚でも使える。

**ゲームとしての評価価値:**

評価:★★★★★

正義のグローブは、悪ポケモンに対して非常に効果的なカードです。相手のバトル場の悪ポケモンへのダメージを30ポイント増加させることができるため、悪ポケモンデッキに対して大きなアドバンテージを得ることができます。また、グッズカードなので自分の番に何枚でも使用することができます。そのため、悪ポケモンデッキと対戦する際には、必ず入れておきたいカードです。

**ポケモンのゲームとしての歴史:**

正義のグローブは、2016年に発売された拡張パック「漆黒のガイスト」で登場したカードです。当時は、悪ポケモンが非常に強力だったため、正義のグローブは悪ポケモンデッキを対策するために非常によく使われていました。現在でも、悪ポケモンデッキは存在しますが、以前ほど強力ではありません。そのため、正義のグローブの使用頻度も減少しています。しかし、悪ポケモンデッキが再び強力になった場合には、正義のグローブは再び注目を集めるカードになるでしょう。

拡張パック

拡張パック 漆黒のガイスト
拡張パック 漆黒のガイスト
販売日 2000-01-01
特徴