● - ピンプク カードの値段

ピンプク
ピンプク
型番 DPt1-B 069/096
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「ギンガの覇道」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.440 ままごとポケモン 高さ:0.6 m  重さ:24.4 kg

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ポケパワー
サブ技1名 ベイビィしんか
技1説明 自分の番に1回使える。自分の手札の「ラッキー」を1枚、このポケモンの上にのせ、進化させる。そのとき、このポケモンのダメージカウンターをすべてとる。
サブ技2名 おもてなし
技2説明 相手のベンチポケモンを1匹選び、相手のバトルポケモンと入れ替える。その後、新しく出てきたポケモンのダメージカウンターを2個とる。

カード情報

**

**カード名:ピンプク**

**カード番号:069**

**パック番号:DPt1-B**

**ポケパワー:ベイビィしんか**

* 自分の番に1回使える。
* 自分の手札の「ラッキー」を1枚、このポケモンの上にのせ、進化させる。
* そのとき、このポケモンのダメージカウンターをすべてとる。

**ポケパワー:おもてなし**

* 相手のベンチポケモンを1匹選び、相手のバトルポケモンと入れ替える。
* その後、新しく出てきたポケモンのダメージカウンターを2個とる。

**評価**

* **ゲームとしての評価価値:★★★★☆**

ピンプクは、ゲームとしての評価価値が高いカードです。その理由は、以下の2つです。

1. ポケパワー「ベイビィしんか」が強力である。
2. 進化先のポケモン「エンニュート」が強力である。

ポケパワー「ベイビィしんか」は、自分の手札の「ラッキー」を1枚、このポケモンの上にのせ、進化させるという効果があります。この効果は、ピンプクをすぐに進化させることができるため、非常に強力です。また、進化先のポケモン「エンニュート」は、強力な攻撃力を持つポケモンなので、ピンプクから進化させれば、さらに強力なポケモンを戦場に出すことができます。

**ピンプクのゲームとしての歴史**

ピンプクは、ポケットモンスターダイヤモンド・パールの第4世代で初登場したポケモンです。当時は、ポケパワー「ベイビィしんか」が強力だったため、多くのプレイヤーに愛用されていました。また、進化先のポケモン「エンニュート」も強力だったため、ピンプクから進化させて、エンニュートを戦場に出すという戦術が流行していました。

拡張パック

ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「ギンガの覇道」
ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「ギンガの覇道」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ピンプク
ピンプク
110円
0円
C | SM10 077/095
077/095
ピンプク
ピンプク
0円
0円
区分なし | DPP 043/DP-P
043/DP-P
ピンプク
ピンプク
0円
0円
♦︎ | DP2
DP2
ピンプクのカードの値段を調べてみる