R - エースバーン カードの値段

エースバーン
エースバーン
型番 S6H 017/070
レアリティ R
シリーズ 拡張パック 白銀のランス
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.815 ストライカーポケモン 高さ:1.4 m  重さ:33.0 kg 攻守に 優れ 応援されると さらに 燃えるが スタンドプレイに 走り ピンチを 招くこともある。

カード概要

項目名 名前
HP 170
進化 2進化
技1名 特性
サブ技1名 かじばのパワー
技1説明 このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは、相手がすでにとったサイド1枚につき「+30」される。
技2名 ワザ
サブ技2名 ひのたまシュート
技2威力 150
技2説明 次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。

カード情報



ポケモンカードゲームのカード「エースバーン」の評価は、星5つのうち4つです。

このカードの強みは、特性「かじばのパワー」にあります。この特性は、相手のバトルポケモンへのダメージを、相手がすでに取ったサイドの数に応じて増やすことができます。つまり、相手がすでに3枚のサイドを取っている場合、このカードのワザ「ひのたまシュート」は、180ダメージを与えることができるのです。これは、非常に高いダメージ量であり、多くのポケモンを一撃で倒すことができます。

また、このカードのワザ「ひのたまシュート」は、150ダメージと、比較的少ないエネルギーで発動することができます。そのため、序盤からこのカードを活用して、相手のポケモンを倒していくことができます。

ただし、このカードには弱点もあります。一つは、特性「かじばのパワー」は、相手のバトルポケモンへのダメージしか増やすことができない点です。そのため、相手のベンチポケモンに対しては、通常のダメージしか与えることができません。また、このカードのワザ「ひのたまシュート」は、次の自分の番、このポケモンはワザが使えなくなるというデメリットがあります。そのため、このカードを使いすぎると、攻撃の機会を失うことになります。

総合的に評価すると、このカードは非常に強力なカードであり、多くのデッキで活躍することができます。ただし、特性「かじばのパワー」とワザ「ひのたまシュート」のデメリットを理解した上で、使いこなす必要があります。

拡張パック

拡張パック 白銀のランス
拡張パック 白銀のランス
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

エースバーン
エースバーン
33円
0円
区分なし | SI 072/414
072/414
エースバーン
エースバーン
297円
0円
S | S4a 216/190
216/190
エースバーン
エースバーン
33円
0円
区分なし | S4a 024/190
024/190
エースバーン
エースバーン
110円
0円
区分なし | S-P 022/S-P
022/S-P
エースバーンのカードの値段を調べてみる