C - ウツドン カードの値段

ウツドン
ウツドン
型番 S5R 002/070
レアリティ C
シリーズ 拡張パック 連撃マスター
カードの値段 28
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.070 ハエとりポケモン 高さ:1.0 m  重さ:6.4 kg まず 毒の粉を 吐き 相手の 動きを 止めてしまってから 溶解液で とどめを 刺す。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 きけんなねんえき
技1説明 自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のバトルポケモンをどくとやけどにする。
技2名 ワザ
サブ技2名 つるのムチ
技2威力 40

カード情報



カード名:ウツドン
カード番号:S5R
パック番号:002

特性:きけんなねんえき
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のバトルポケモンをどくとやけどにする。

ワザ:つるのムチ
40ダメージ

評価:★★★★☆

ウツドンは、1996年に発売されたゲームソフト『ポケットモンスター 赤・緑』で初登場したポケモンです。ハエを捕食する習性があり、毒の粉を吐くことができるポケモンです。

ポケモンカードゲームでは、1999年に発売された拡張パック「ポケモンカード151」で初登場しました。特性「きけんなねんえき」は、相手のポケモンに毒とやけどを同時に状態異常にできる強力な特性です。ワザ「つるのムチ」は、40ダメージを与える単純なワザですが、特性「きけんなねんえき」で状態異常にしたポケモンに対して使用すると、より多くのダメージを与えることができます。

ウツドンは、シングルバトルでは、状態異常を活用したデッキで活躍することができます。ダブルバトルでは、特性「きけんなねんえき」で相手のポケモンを状態異常にすることで、味方の攻撃をサポートすることができます。

ウツドンは、強力な特性とワザを備えたポケモンカードです。シングルバトルでもダブルバトルでも、状態異常を活用したデッキで活躍することができます。

拡張パック

拡張パック 連撃マスター
拡張パック 連撃マスター
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ウツドン
ウツドン
1,280円
0円
C | SV2a 070/165
070/165
ウツドン
ウツドン
198円
0円
C | SV2a 070/165
070/165
ウツドン
ウツドン
30円
0円
C | SV2a 070/165
070/165
ウツドン
ウツドン
110円
0円
C | SM9a 004/055
004/055
ウツドンのカードの値段を調べてみる