S - ストリンダー カードの値段

ストリンダー
ストリンダー
型番 S4a 241/190
レアリティ S
シリーズ ハイクラスパック シャイニースターV
カードの値段 297
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.849 パンクポケモン 高さ:1.6 m  重さ:40.0 kg 胸の 突起を 掻きむしり 電気を 起こすとき あたりに ギターのような 音が 響く。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 リスクテイカー
技1説明 コインを1回投げオモテなら、相手の山札を上から5枚トラッシュする。ウラなら、自分の山札を上から5枚トラッシュする。
サブ技2名 でんげき
技2威力 160
技2説明 このポケモンにも30ダメージ。

カード情報

>

ストリンダーは、第八世代に登場した電気・毒タイプのポケモンです。ガラル地方の草原地帯に生息しています。

ストリンダーのカード「ストリンダー(S4a)」は、ワザ「リスクテイカー」を持ちます。このワザは、コインを1回投げます。オモテなら、相手の山札を上から5枚トラッシュします。ウラなら、自分の山札を上から5枚トラッシュします。

「リスクテイカー」は、相手の山札をトラッシュする効果と、自分の山札をトラッシュする効果があります。相手の山札をトラッシュすることで、相手の手札を減らしたり、相手のデッキに必要なカードを探しにくくしたりすることができます。自分の山札をトラッシュすることで、相手の攻撃を防ぐカードや、自分の攻撃を強化するカードを引く確率を上げることができます。

「リスクテイカー」は、相手のデッキタイプや自分のデッキタイプによって、使い方が異なります。相手のデッキに必要なカードが多い場合は、相手の山札をトラッシュすることで、相手の手札を減らして攻撃を防ぐことができます。自分のデッキに必要なカードが多い場合は、自分の山札をトラッシュすることで、相手の攻撃を防ぐカードや、自分の攻撃を強化するカードを引く確率を上げることができます。

「リスクテイカー」は、相手の山札をトラッシュする効果と、自分の山札をトラッシュする効果を併せ持つ、強力なワザです。相手のデッキタイプや自分のデッキタイプによって、使い方を変えることで、様々な戦術を展開することができます。

評価は以下の通りです。

* ワザ「リスクテイカー」の強さ:★★★★★
* 汎用性:★★★★☆
* デザイン:★★★★☆
* コレクションとしての価値:★★★★☆

総合評価:★★★★☆

> 評価は以上です。

拡張パック

ハイクラスパック シャイニースターV
ハイクラスパック シャイニースターV
販売日 2020-11-20
特徴

類似カード

ストリンダー
ストリンダー
0円
0円
S | sv4a 246/190
246/190
ストリンダー
ストリンダー
0円
0円
区分なし | SV4a 065/190
065/190
ストリンダー
ストリンダー
55円
0円
R | SV3 038/108
038/108
ストリンダー
ストリンダー
140円
0円
AR | S12a 181/172
181/172
ストリンダーのカードの値段を調べてみる