★ - コロトック カードの値段

コロトック
コロトック
型番 DPt1-B 012/096
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「ギンガの覇道」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.402 こおろぎポケモン 高さ:1.0 m  重さ:25.5 kg

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ふくしゅうのメロディ
技1威力 20×
技1説明 自分のトラッシュの「コロボーシ」「コロトック」の数×20ダメージ。
サブ技2名 むしのさざめき
技2威力 50+
技2説明 相手がねむりなら、30ダメージを追加。その後、相手のねむりを回復させる。

カード情報



**コロトック**

**評価:** ★★★★☆

**ワザ:** ふくしゅうのメロディ、むしのさざめき

**歴史:**

コロトックは、初代ポケモンゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』で登場したポケモンです。草タイプのポケモンで、鳴き声で森の生き物たちを呼び寄せることができます。ゲーム中では、森や草むらなどで出現します。

**評価:**

コロトックは、ゲーム中では、手札を補充するワザ「ふくしゅうのメロディ」と、相手をねむり状態にするワザ「むしのさざめき」を持ちます。

「ふくしゅうのメロディ」は、自分のトラッシュに「コロボーシ」「コロトック」が1枚ずつ存在するごとに、20ダメージを与えるワザです。このワザは、手札を補充しながらダメージを与えることができるため、非常に強力です。

「むしのさざめき」は、相手をねむり状態にするワザです。ねむり状態になると、相手は自分の番に攻撃できません。このワざは、相手の攻撃を防ぐのに有効です。

総合的に見て、コロトックは、ゲーム中では非常に強力なポケモンカードです。手札を補充しながらダメージを与えることができ、相手の攻撃を防ぐこともできます。

拡張パック

ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「ギンガの覇道」
ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「ギンガの覇道」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

コロトック
コロトック
297円
0円
AR | S12a 174/172
174/172
コロトック
コロトック
26円
0円
区分なし | S12a 010/172
010/172
コロトック
コロトック
26円
0円
区分なし | S12a 010/172
010/172
コロトック
コロトック
13円
0円
U | S10P 005/067
005/067
コロトックのカードの値段を調べてみる