区分なし - ストリンダー カードの値段

ストリンダー
ストリンダー
型番 S4a 058/190
レアリティ 区分なし
シリーズ ハイクラスパック シャイニースターV
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.849 パンクポケモン 高さ:1.6 m  重さ:40.0 kg 15000ボルトもの 電気を 発生させることが できる。 どんな 相手も 舐めている。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 リスクテイカー
技1説明 コインを1回投げオモテなら、相手の山札を上から5枚トラッシュする。ウラなら、自分の山札を上から5枚トラッシュする。
サブ技2名 でんげき
技2威力 160
技2説明 このポケモンにも30ダメージ。

カード情報



**評価対象:ストリンダー**

**カード番号:S4a 058**

**ワザ:リスクテイカー**

コインを1回投げます。オモテなら、相手の山札を上から5枚トラッシュします。ウラなら、自分の山札を上から5枚トラッシュします。

**でんげき**

160ダメージ

このポケモンにも30ダメージ

**評価:**

★★★★★

ストリンダーは、ポケモンカードゲームの雷属性のカードです。ワザ「リスクテイカー」は、コインを1回投げ、オモテなら相手の山札を上から5枚トラッシュ、ウラなら自分の山札を上から5枚トラッシュします。でんげきワザ「でんげき」は、160ダメージを与え、このポケモンにも30ダメージを与えます。

ストリンダーは、相手の山札をトラッシュできるワザ「リスクテイカー」が特徴です。このワザは、相手のデッキを圧縮したり、相手のキーカードをトラッシュしたりすることができます。また、でんげきワザ「でんげき」は、160ダメージを与える強力なワザです。

ストリンダーは、雷属性デッキに採用されることの多いカードです。雷属性デッキは、多くの雷属性ポケモンが登場しており、それらを組み合わせることで、強力なデッキを構築することができます。ストリンダーは、雷属性デッキの戦略をさらに強化してくれるカードです。

拡張パック

ハイクラスパック シャイニースターV
ハイクラスパック シャイニースターV
販売日 2020-11-20
特徴

類似カード

ストリンダー
ストリンダー
0円
0円
S | sv4a 246/190
246/190
ストリンダー
ストリンダー
0円
0円
区分なし | SV4a 065/190
065/190
ストリンダー
ストリンダー
55円
0円
R | SV3 038/108
038/108
ストリンダー
ストリンダー
140円
0円
AR | S12a 181/172
181/172
ストリンダーのカードの値段を調べてみる