U - リザード カードの値段

リザード
リザード
型番 S4 011/100
レアリティ U
シリーズ 拡張パック 仰天のボルテッカー
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.005 かえんポケモン 高さ:1.1 m  重さ:19.0 kg 燃える しっぽを 振りまわし するどい ツメで 相手を 切り裂く 荒々しい 性格。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 きりさく
技1威力 20
サブ技2名 やまかじ
技2威力 60
技2説明 自分の山札を上から3枚トラッシュする。

カード情報



ポケモンカードゲームのカード「リザード」のゲームとしての評価は、星5つのうち**3つ**です。

**ワザ**

* きりさく:20ダメージを与える。
* やまかじ:60ダメージを与える。自分の山札を上から3枚トラッシュする。

「きりさく」は、相手のポケモンに20ダメージを与えるワザです。ダメージ量は低めですが、エネルギーを1個しか必要としないため、序盤から連発しやすいのが特徴です。

「やまかじ」は、相手のポケモンに60ダメージを与えるワザです。ダメージ量は高めですが、エネルギーを2個必要とするため、発動までに時間がかかる点に注意が必要です。また、「自分の山札を上から3枚トラッシュする」という効果により、デッキの枚数が減ってしまう点もデメリットと言えるでしょう。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

リザードは、ゲーム「ポケットモンスター赤・緑」に初登場したポケモンです。ヒトカゲの進化形であり、最終進化形はリザードンです。火タイプのポケモンで、炎を吐くことができます。

リザードは、ゲームの中では、序盤から入手できるポケモンであり、ステータスも高いため、初心者でも使いやすいポケモンです。また、進化することでステータスもさらに向上し、強力なポケモンに成長します。

リザードは、ゲームとしての評価は星5つのうち3つです。序盤から使いやすく、進化することで強力なポケモンに成長しますが、ダメージ量が低いワザや、デッキの枚数が減ってしまう効果などのデメリットもあります。

拡張パック

拡張パック 仰天のボルテッカー
拡張パック 仰天のボルテッカー
販売日 2020-09-18
特徴 「仰天のボルテッカー」のポケモンカードゲームの当たり封入率に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は次の通りです。

UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RRR(ダブルレア):1BOXに約2枚
RR(レア):1BOXに約4~5枚
また、10月24日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: ピカチュウVMAX (HR)
2位: ルリナ (SR)
3位: サイトウ (SR)
4位: ピカチュウV (SR)
5位: ルリナ (HR)

これらのカードは市場価値が高いカードとされており、特にピカチュウVMAX (HR)が注目のカードとされています。

類似カード

リザード
リザード
780円
0円
S | sv4a 211/190
211/190
リザード
リザード
0円
0円
区分なし | SV4a 026/190
026/190
リザード
リザード
0円
0円
区分なし | SV4a 026/190
026/190
リザード
リザード
0円
0円
区分なし | SVG 008/049
008/049
リザードのカードの値段を調べてみる