**評価対象:ふっかつそう**
**評価:**
* ゲームとしての評価:★★★★★
* ポケモンのゲームとしての歴史:★★★★★
**ゲームとしての評価**
「ふっかつそう」は、コインを1回投げてオモテなら、自分のポケモン1匹から、ダメージカウンターを6個とり、特殊状態をすべて回復させるカードです。
このカードは、ダメージカウンターが多いポケモンや、特殊状態に陥ったポケモンを回復させるのに非常に有効です。特に、ダメージカウンターが多いポケモンは、攻撃力が低くなってしまうため、回復することで戦闘力を回復させることができます。また、特殊状態に陥ったポケモンは、攻撃や移動ができなくなるため、回復することで戦闘力を回復させることができます。
「ふっかつそう」は、ゲーム中盤から終盤にかけて非常に有効なカードです。ゲーム中盤では、ダメージカウンターが溜まってきているポケモンが多く、ゲーム終盤では、特殊状態に陥ったポケモンが多くなります。そのため、ゲーム中盤から終盤にかけて「ふっかつそう」を使用すると、戦況を大きく有利にすることができます。
**ポケモンのゲームとしての歴史**
「ふっかつそう」は、ポケモンカードゲームの第2弾「拡張パック ロケット」で初めて登場したカードです。当時は、ゲームバランスが非常に悪く、特定のカードが強すぎて他のカードが使われないという状況でした。そこで、「ふっかつそう」などの回復カードが登場し、ゲームバランスが改善されました。
「ふっかつそう」は、その後も多くの拡張パックで再録されています。現在では、ゲームバランスが非常に良い状態になっていますが、「ふっかつそう」は、その強力な効果で、今でも多くのプレイヤーに愛用されています。