U - もくもくスモーク カードの値段

もくもくスモーク
もくもくスモーク
型番 S3 093/100
レアリティ U
シリーズ 拡張パック ムゲンゾーン
カードの値段 28
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 ポケモンのどうぐ
技1説明 ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。 このカードをつけているポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、そのポケモンがきぜつしたことで相手がとるサイドは、手札には加えず、トラッシュする。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。

カード情報



もくもくスモーク(S3 093)は、ゲームとしての評価が非常に高いカードです。

星5つ中、4つ星です。

もくもくスモークの効果は、自分のポケモンにつけて使うと、そのポケモンが相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、相手がとるサイドをトラッシュするというもの。

これは、相手のサイドを獲得するスピードを遅らせることができ、勝利に大きく貢献する効果です。

特に、サイドを獲得するのが早いデッキや、サイドを獲得するために相手のポケモンを倒す必要があるデッキに対して有効です。

また、もくもくスモークは、自分のポケモンにつけるだけで発動する効果なので、手札を消費する必要がありません。

そのため、他のカードと組み合わせて、より強力な効果を発揮させることもできます。

例えば、もくもくスモークを、相手のポケモンからダメージを受けにくいポケモンにつけたり、相手のポケモンを倒すのに時間がかかるようなポケモンにつけたりすることで、より効果的に相手のサイドを獲得を遅らせることができます。

もくもくスモークの効果は、ゲームの勝敗を大きく左右する可能性を秘めています。

そのため、ゲームで勝利したいなら、もくもくスモークを持っていないデッキは、デッキに組み込むべきカードです。

拡張パック

拡張パック ムゲンゾーン
拡張パック ムゲンゾーン
販売日 2020-06-05
特徴 「ムゲンゾーン」のポケモンカードゲームの当たり封入率と最新の買取価格に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は以下の通りです。

UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RRR(ダブルレア):1BOXに約2枚
RR(レア):1BOXに約4~5枚
また、10月25日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: キャプチャーエネルギー (UR)
2位: ネズ (SR)
3位: ムゲンダイナVMAX (HR)
4位: ハッサムVMAX (HR)
5位: ボーマンダVMAX (HR)

これらのカードは高い価値がついており、特にキャプチャーエネルギー (UR)やネズ (SR)などが注目されています。