R - グソクムシャ カードの値段

グソクムシャ
グソクムシャ
型番 S2a 010/070
レアリティ R
シリーズ 強化拡張パック 爆炎ウォーカー
カードの値段 50
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.768 そうこうポケモン 高さ:2.0 m  重さ:108.0 kg 勝つためには 手段を 問わない。 相手の 隙を ついて 前脚の 小さな ツメで とどめを 刺す。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ぎゃっきょうぎり
技1威力 30+
技1説明 相手の場の「ポケモンV・GX」の数×50ダメージ追加。
サブ技2名 スマッシュターン
技2威力 70
技2説明 このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。

カード情報



**評価対象カード**

* カード名:グソクムシャ
* カード番号:S2a 010
* ワザ:ぎゃっきょうぎり(30+相手の場の「ポケモンV・GX」の数×50)
* スマッシュターン(70)

**評価**

* ワザ「ぎゃっきょうぎり」は、相手の場の「ポケモンV・GX」の数に応じてダメージを与える強力なワザです。特に「ポケモンV・GX」が複数いる場合、一撃で倒すことも可能です。
* ワザ「スマッシュターン」は、このポケモンをベンチポケモンと入れ替えるワザです。相手の攻撃を避けるのに役立ちます。
* 全体的に、攻撃力と耐久力が高い強力なカードです。

**評価値**

☆☆☆★★

**歴史**

グソクムシャは、1996年に発売された初代ポケモンカードゲームに登場したポケモンです。水と格闘タイプのポケモンで、攻撃力が高いのが特徴です。初代ポケモンカードゲームでは、グソクムシャのワザ「ぎゃっきょうぎり」は、相手のポケモンに30ダメージを与えるワザでした。

グソクムシャは、その後もポケモンカードゲームの各シリーズに登場しています。2016年に発売された「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」では、グソクムシャの進化形である「ゴクリン」が登場しました。ゴクリンも攻撃力が高いポケモンですが、グソクムシャに比べると耐久力が低いのが特徴です。

グソクムシャは、ポケモンカードゲームのゲームとしての歴史の中で、常に強力なポケモンとして活躍してきました。攻撃力が高いだけでなく、耐久力も高いので、多くのプレイヤーに愛されているポケモンです。

拡張パック

強化拡張パック 爆炎ウォーカー
強化拡張パック 爆炎ウォーカー
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

グソクムシャ
グソクムシャ
0円
0円
R | SV3a 010/062
010/062
グソクムシャ
グソクムシャ
30円
0円
R | S10b 026/071
026/071
グソクムシャ
グソクムシャ
33円
0円
区分なし | S4a 005/190
005/190
グソクムシャ
グソクムシャ
77円
0円
R | SM11 021/094
021/094
グソクムシャのカードの値段を調べてみる