C - コリンク カードの値段

コリンク
コリンク
型番 S2 033/096
レアリティ C
シリーズ 拡張パック 反逆クラッシュ
カードの値段 22
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.403 せんこうポケモン 高さ:0.5 m  重さ:9.5 kg 危険を 感じると 全身の 体毛が 光る。 相手が 目を くらませている あいだに 逃げる。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ぎゃっきょう
技1威力 10+
技1説明 相手のサイドの残り枚数が3枚以下なら、50ダメージ追加。

カード情報



カード名:コリンク
カード番号:S2
パック番号:033

**ゲームとしての評価**

コリンクは、電気タイプのたねポケモンです。ワザ「ぎゃっきょう」は、10ダメージを与える単純な技ですが、相手のサイドの残り枚数が3枚以下なら、50ダメージ追加されます。これは、相手のサイドが少ないほど、より多くのダメージを与えることができるという、非常に強力な技です。

また、コリンクは、進化先のレントラーが非常に強力なポケモンであるため、コリンクをベンチに置くことで、レントラーの早期進化を狙うことができます。

これらのことから、コリンクは、ゲームとしての評価は★★★★★と、非常に高い評価をします。

**ゲームとしての歴史**

コリンクは、2019年に発売された『ポケモンカードゲーム ソード&シールド』で初登場しました。当時は、あまり注目されていませんでしたが、2020年に発売された『ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック ダブルブレイズ』で、レントラーが非常に強力なポケモンとして注目を集めると、コリンクもそれに連動して注目されるようになりました。

現在では、コリンクは、多くのデッキで採用されている人気カードです。

拡張パック

拡張パック 反逆クラッシュ
拡張パック 反逆クラッシュ
販売日 2020-03-06
特徴
「反逆クラッシュ」拡張パックの当たり封入率と価値の高いカードに関する情報は以下の通りです:

封入率:

UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
RRR(ダブルレアシークレット): 1BOXに約2枚
RR(ダブルレア): 1BOXに約4~5枚
価値の高いカード:

ボスの指令 (SR)
ボスの指令 (HR)
オリーヴ (SR)
オリーヴ (HR)
ガラルニャイキング (UR)
「反逆クラッシュ」拡張パックには、特に「ボスの指令」といったカードが高い評価を受けており、市場で取引が盛んに行われています。高価値カードの中には、レアリティにかかわらずプレイヤーやコレクターにとって価値のあるものが含まれています。

類似カード

コリンク
コリンク
0円
0円
S | sv4a 240/190
240/190
コリンク
コリンク
0円
0円
区分なし | SV4a 059/190
059/190
コリンク
コリンク
0円
0円
区分なし | SV4a 059/190
059/190
コリンク
コリンク
26円
0円
C | SV2D 019/071
019/071
コリンクのカードの値段を調べてみる