U - バタフリー カードの値段

バタフリー
バタフリー
型番 S1a 003/070
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック VMAXライジング
カードの値段 28
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.012 ちょうちょポケモン 高さ:1.1 m  重さ:32.0 kg こまかく 速く 羽ばたいたら 猛毒の りんぷんが 風に のって 飛んでくるぞ。

カード概要

項目名 名前
HP 140
進化 2進化
技1名 ワザ
サブ技1名 パニックどく
技1威力 30
技1説明 相手のバトルポケモンをどくとやけどとこんらんにする。
サブ技2名 カッターウインド
技2威力 80

カード情報

**

ポケモンカードゲームにおける「バタフリー」の評価は、5つ星のうち3つ星です。

**ゲームとしての評価**

「バタフリー」は、ワザ「パニックどく」で相手のバトルポケモンに毒、やけど、こんらんを付与することができます。これは、相手のバトルポケモンを行動不能にすることができる強力なワザです。また、ワザ「カッターウインド」で80ダメージを与えることができるため、攻撃面でも優秀なポケモンです。

しかし、「バタフリー」は、進化に2エネを必要とするため、展開が遅いという弱点があります。また、HPが60と低いため、攻撃を受けやすいという弱点もあります。

総合的に見ると、「バタフリー」は、強力なワザを持つポケモンですが、弱点も多いポケモンです。ゲームで使うためには、これらの弱点を補うようなデッキを構築する必要があります。

**ゲームとしての歴史**

「バタフリー」は、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」で登場しました。当時は、ワザ「パニックどく」で相手のバトルポケモンに毒、やけど、こんらんを付与することができましたが、威力が低かったため、あまり使われませんでした。

しかし、ポケモンカードゲームの第2弾「拡張パック ロケット団」でワザ「パニックどく」の威力が強化されたことで、一躍人気ポケモンとなりました。その後も、ワザ「パニックどく」の威力は強化され続け、現在では、強力なワザを持つポケモンとして知られています。

拡張パック

強化拡張パック VMAXライジング
強化拡張パック VMAXライジング
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

バタフリー
バタフリー
1,980円
0円
U | SV2a 012/165
012/165
バタフリー
バタフリー
220円
0円
U | SV2a 012/165
012/165
バタフリー
バタフリー
30円
0円
U | SV2a 012/165
012/165
バタフリー
バタフリー
99円
0円
区分なし | SI 004/414
004/414
バタフリーのカードの値段を調べてみる