区分なし - エルフーン カードの値段

エルフーン
エルフーン
型番 SA 004/023
レアリティ 区分なし
シリーズ スターターセットV 草
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.547 かぜかくれポケモン 高さ:0.7 m  重さ:6.6 kg 綿を まき散らし イタズラする。 水を かけると 重くなって 動けなくなり 観念するぞ。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 わたながし
技1説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンと、ついているすべてのカードを、相手の山札にもどして切る。
サブ技2名 リーフステップ
技2威力 50

カード情報



**エルフーン**

**カード番号:SA**

**パック番号:004**

**ワザ:わたながし**

コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンと、ついているすべてのカードを、相手の山札にもどして切る。

**リーフステップ**

50ダメージ

**評価**

* **ゲームとしての評価:★★★★☆**

エルフーンは、コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンと、ついているすべてのカードを、相手の山札にもどして切るワザ「わたながし」を持っています。このワザは、相手のバトルポケモンを倒し、さらにそのポケモンについたカードもすべて無効にすることができるため、非常に強力です。ただし、コインが裏になってしまえば、何も起こりませんので、注意が必要です。

全体的には、非常に強力なポケモンカードですが、コインに左右されるため、評価は4つ星としました。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

エルフーンは、初代ポケモンゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』で登場しました。草タイプのポケモンで、素早さが高く、攻撃力もそこそこあります。また、進化先のリーフィアとグレイシアは、どちらも優秀なポケモンなので、エルフーンは育成のしやすいポケモンです。

エルフーンは、ポケモンカードゲームでも登場しています。初登場は『ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 第1弾』で、現在も多くのカードが発売されています。エルフーンは、ゲーム同様に優秀なポケモンなので、多くのプレイヤーに愛されています。

拡張パック

スターターセットV 草
スターターセットV 草
販売日 2019-11-29
特徴 このスターターセットVには、全てのスターターセットに博士の研究が3枚、マリィが2枚封入されています。また、このセットを含むスターターセットVのキャンペーンが開催され、商品固定で対戦したイベントに参加すると「ウールー(ポケモンVスタートバトル)」がもらえるという特典があります。さらに、このセットを含むスターターセットVを2個購入すると「レックウザ(スタートデッキV購入特典)」がプレゼントされます。

価格の高いカードとしては、以下のカードが挙げられています。

セレビィV
クイックボール
エルフーン
ポケモンセンターのお姉さん
サルノリ(キラ)
これらのカードは市場価値が高く、コレクターやプレイヤーの間で取引が行われています。特にキラレア(キラ)のサルノリは注目のカードとなっています。

類似カード

エルフーン
エルフーン
0円
0円
R | SV5K 008/071
008/071
エルフーン
エルフーン
0円
0円
区分なし | SVEM 008/020
008/020
エルフーン
エルフーン
23円
0円
U | S4 050/100
050/100
エルフーン
エルフーン
110円
0円
区分なし | SM12a 098/173
098/173
エルフーンのカードの値段を調べてみる