U - ニンフィア カードの値段

ニンフィア
ニンフィア
型番 SM12 064/095
レアリティ U
シリーズ 拡張パック オルタージェネシス
カードの値段 99
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.700 むすびつきポケモン 高さ:1.0 m  重さ:23.5 kg ひとたび 戦いとなれば 自分の 何倍もある ドラゴンポケモンにも いっさい怯まず 飛びかかっていく。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ムーンフォース
技1威力 30
技1説明 次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-30」される。
サブ技2名 しんあいのはどう
技2威力 80+
技2説明 この番、手札から「TAG TEAM」のサポートを出して使っていたなら、80ダメージ追加。

カード情報



ニンフィアVの評価は、星5つ中4つとします。

ニンフィアVのワザ「ムーンフォース」は、次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージを-30する効果があります。この効果は、相手のポケモンの攻撃力を大きく下げることができるため、非常に強力です。また、ワザ「しんあいのはどう」は、80ダメージに加えて、手札から「TAG TEAM」のサポートカードを使用していた場合、さらに80ダメージ追加する効果があります。この効果は、相手のポケモンに大きなダメージを与えることができるため、非常に有効です。

ニンフィアVは、ポケモンカードゲームに初登場した「イーブイ」から進化したポケモンです。イーブイは、8種類の進化形を持つポケモンで、その中でもニンフィアは最も人気のあるポケモンの一つです。ニンフィアは、その美しい見た目と優しい性格で、多くのファンを魅了しています。

ニンフィアVは、ポケモンカードゲームの「SM12」に収録されています。この拡張パックには、ニンフィアVの他に、多くの強力なポケモンカードが収録されています。

拡張パック

拡張パック オルタージェネシス
拡張パック オルタージェネシス
販売日 2019-09-06
特徴 「オルタージェネシス」のポケモンカードゲームの当たり封入率と最新の買取価格に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は以下の通りです。

SA(スペシャルアート):4BOXに約1枚
UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RR(レア):1BOXに約3~4枚
TR(トレーナーレア):1BOXに1枚
また、10月25日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: アルセウス&ディアルガ&パルキアGX (SA)
2位: マオ&スイレン (SR)
3位: シロナ&カトレア (SR)
4位: メガミミロップ&プリンGX (SA)
5位: レッド&グリーン (SR)

特にスペシャルアートのGXカード、アルセウス&ディアルガ&パルキアGXが高い価値がついています。

類似カード

ニンフィア
ニンフィア
5,980円
0円
区分なし | SV-P 070/SV-P
070/SV-P
ニンフィア
ニンフィア
88円
0円
R | S10b 035/071
035/071
ニンフィア
ニンフィア
935円
0円
区分なし | S-P 237/S-P
237/S-P
ニンフィア
ニンフィア
66円
0円
U | SM6 061/094
061/094
ニンフィアのカードの値段を調べてみる