U - ダイノーズ カードの値段

ダイノーズ
ダイノーズ
型番 SM12 054/095
レアリティ U
シリーズ 拡張パック オルタージェネシス
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.476 コンパスポケモン 高さ:1.4 m  重さ:340.0 kg チビノーズと 呼ばれる ユニットを 操るが たまに 迷子に なって 帰ってこないことも あるらしい。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ハードプレス
技1威力 60
技1説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
サブ技2名 トリプルノーズ
技2威力 80+
技2説明 コインを3回投げ、オモテの数×40ダメージ追加。

カード情報



**ダイノーズ**

**カード番号:SM12**

**パック番号:054**

**ワザ:**

* ハードプレス:60ダメージ
* コインを1回投げ、表なら相手のバトルポケモンをマヒにする。
* トリプルノーズ:80ダメージ+
* コインを3回投げ、表の数×40ダメージ追加。

**評価:**

★★★★★

ダイノーズは、ゲームとしての評価が非常に高いカードです。その理由は、以下の2点にあります。

1. ワザが強力である。
2. 進化しやすい。

ダイノーズのワザは、ハードプレスとトリプルノーズの2種類があります。ハードプレスは60ダメージを与え、コインを1回投げて表が出れば、相手のバトルポケモンをマヒにすることができます。トリプルノーズは80ダメージを与え、コインを3回投げて表の数×40ダメージ追加することができます。どちらのワザも非常に強力で、相手のバトルポケモンに大きなダメージを与えることができます。

また、ダイノーズは進化が非常にしやすいです。ダイノーズは、ノズパスから進化しますが、ノズパスはゲーム序盤で手に入れやすいポケモンです。そのため、ダイノーズを早く場に出すことができます。

これらの理由から、ダイノーズはゲームとしての評価が非常に高いカードです。

拡張パック

拡張パック オルタージェネシス
拡張パック オルタージェネシス
販売日 2019-09-06
特徴 「オルタージェネシス」のポケモンカードゲームの当たり封入率と最新の買取価格に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は以下の通りです。

SA(スペシャルアート):4BOXに約1枚
UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RR(レア):1BOXに約3~4枚
TR(トレーナーレア):1BOXに1枚
また、10月25日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: アルセウス&ディアルガ&パルキアGX (SA)
2位: マオ&スイレン (SR)
3位: シロナ&カトレア (SR)
4位: メガミミロップ&プリンGX (SA)
5位: レッド&グリーン (SR)

特にスペシャルアートのGXカード、アルセウス&ディアルガ&パルキアGXが高い価値がついています。

類似カード

ダイノーズ
ダイノーズ
33円
0円
C | SV3 079/108
079/108
ダイノーズ
ダイノーズ
30円
0円
U | S9 067/100
067/100
ダイノーズ
ダイノーズ
23円
0円
U | S2 073/096
073/096
ダイノーズ
ダイノーズ
33円
0円
区分なし | SMH 083/131
083/131
ダイノーズのカードの値段を調べてみる