RR - オドリドリGX カードの値段

オドリドリGX
オドリドリGX
型番 SM12 035/095
レアリティ RR
シリーズ 拡張パック オルタージェネシス
カードの値段 99
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 170
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 たむけのまい
技1説明 前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたなら、自分の番に1回使える。自分の山札を3枚引く。この番、すでに別の「たむけのまい」を使っていたなら、この特性は使えない。
技2名 ワザ
サブ技2名 するどいはね
技2威力 80
技3名 GXワザ
サブ技3名 ひるがえすGX
技3威力 100
技3説明 このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



オドリドリGXは、特性「たむけのまい」で3枚ドロー、ワザ「するどいはね」で80ダメージを与えるポケモンカードです。

特性「たむけのまい」は、前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていたら使えるため、発動条件が厳しいです。しかし、発動できれば3枚ドローという強力な効果を得ることができます。この効果は、手札を補充し、次のターンに攻撃を繰り出すための準備を整えることができます。

ワザ「するどいはね」は、80ダメージとそれほど高いダメージではありませんが、エネルギーコストが2エネと軽量です。そのため、序盤から攻撃を繰り出すことができます。

オドリドリGXは、特性「たむけのまい」とワザ「するどいはね」を組み合わせることで、手札を補充しつつ攻撃を繰り出すことができるポケモンカードです。この特性とワザは、デッキの戦略に合わせて使い分けることができます。

オドリドリGXの評価は、★4つです。特性「たむけのまい」とワザ「するどいはね」は、デッキの戦略に合わせて使い分けることができる強力な効果です。しかし、発動条件が厳しいため、★5つと評価できません。

拡張パック

拡張パック オルタージェネシス
拡張パック オルタージェネシス
販売日 2019-09-06
特徴 「オルタージェネシス」のポケモンカードゲームの当たり封入率と最新の買取価格に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は以下の通りです。

SA(スペシャルアート):4BOXに約1枚
UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RR(レア):1BOXに約3~4枚
TR(トレーナーレア):1BOXに1枚
また、10月25日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: アルセウス&ディアルガ&パルキアGX (SA)
2位: マオ&スイレン (SR)
3位: シロナ&カトレア (SR)
4位: メガミミロップ&プリンGX (SA)
5位: レッド&グリーン (SR)

特にスペシャルアートのGXカード、アルセウス&ディアルガ&パルキアGXが高い価値がついています。

類似カード

オドリドリGX
オドリドリGX
990円
0円
HR | sm12 110/095
110/095
オドリドリGX
オドリドリGX
770円
0円
SR | SM12 097/095
097/095
オドリドリGXのカードの値段を調べてみる