U - オニゴーリ カードの値段

オニゴーリ
オニゴーリ
型番 SM12 018/095
レアリティ U
シリーズ 拡張パック オルタージェネシス
カードの値段 24
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.362 がんめんポケモン 高さ:1.5 m  重さ:256.5 kg 獲物を 凍らせ 丸かじり。 だけど 好物は バニプッチなどの もともと 凍っている ポケモンだ。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 こおりのキバ
技1威力 30
技1説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。さらに、相手のバトルポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。
サブ技2名 フロストタイフーン
技2威力 120
技2説明 次の自分の番、このポケモンは「フロストタイフーン」が使えない。

カード情報



**オニゴーリ**

**カード番号:** SM12

**パック番号:** 018

**ワザ:**

* こおりのキバ: 30ダメージ。コインを1回投げ、オモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。さらに、相手のバトルポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。
* フロストタイフーン: 120ダメージ。次の自分の番、このポケモンは「フロストタイフーン」は使えない。

**評価:**

* **攻撃力:** 3/5

こおりのキバは、30ダメージと低めですが、マヒとエネルギートラッシュができるので、相手のバトルポケモンを弱体化させるのに効果的です。フロストタイフーンは、120ダメージと高めですが、次の自分の番は使えないので、使いどころが難しいです。

* **耐久力:** 3/5

HPは90と平均的です。特性「アイスボディ」で受けるダメージを半減できるので、耐久力は高めです。

* **サポート力:** 4/5

特性「アイスボディ」で受けるダメージを半減できるので、サポート力は高めです。

* **総合評価:** 4/5

攻撃力、耐久力、サポート力とバランスの取れたカードです。

拡張パック

拡張パック オルタージェネシス
拡張パック オルタージェネシス
販売日 2019-09-06
特徴 「オルタージェネシス」のポケモンカードゲームの当たり封入率と最新の買取価格に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は以下の通りです。

SA(スペシャルアート):4BOXに約1枚
UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RR(レア):1BOXに約3~4枚
TR(トレーナーレア):1BOXに1枚
また、10月25日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: アルセウス&ディアルガ&パルキアGX (SA)
2位: マオ&スイレン (SR)
3位: シロナ&カトレア (SR)
4位: メガミミロップ&プリンGX (SA)
5位: レッド&グリーン (SR)

特にスペシャルアートのGXカード、アルセウス&ディアルガ&パルキアGXが高い価値がついています。

類似カード

オニゴーリ
オニゴーリ
26円
0円
U | S12 020/098
020/098
オニゴーリ
オニゴーリ
33円
0円
U | SM2K 016/050
016/050
オニゴーリ
オニゴーリ
0円
0円
U | BW9-B 017/076
017/076
オニゴーリ
オニゴーリ
0円
0円
★ | DPt4-B 027/090
027/090
オニゴーリのカードの値段を調べてみる