RR - プテラGX カードの値段

プテラGX
プテラGX
型番 SM11 045/094
レアリティ RR
シリーズ 拡張パック ミラクルツイン
カードの値段 77
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 210
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 げんしのかぜ
技1説明 このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のたねポケモンが使うワザに必要なエネルギーは、無色エネルギー1個ぶん多くなる。
技2名 ワザ
サブ技2名 ロックスマッシュ
技2威力 120
技3名 GXワザ
サブ技3名 ワイルドダイブGX
技3威力 50×
技3説明 相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×50ダメージ。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

##

**プテラGX**

**カード番号:** SM11 045

**カード名:** プテラGX

**タイプ:** 闘

**HP:** 210

**特性:** げんしのかぜ

このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のたねポケモンが使うワザに必要なエネルギーは、無色エネルギー1個ぶん多くなる。

**ワザ:**

* ロックスマッシュ

闘無無 120

**GXワザ:**

* ワイルドダイブGX

闘 50×

相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×50ダメージ。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

**評価:**

**★★★★★**

プテラGXは、特性「げんしのかぜ」によって、相手のたねポケモンが使うワザに必要なエネルギーを1つ増やすことができます。これは、たねポケモンが主力となるデッキに対して非常に有効な効果です。また、ワザ「ロックスマッシュ」は、闘エネルギー2つで120ダメージを与えることができるため、中型ポケモンを倒すのに十分な威力があります。さらに、GXワザ「ワイルドダイブGX」は、相手のバトルポケモンについているエネルギーの数に応じてダメージを与えることができるため、終盤の勝負を決める一撃を与えることもできます。

プテラGXは、闘タイプのデッキにはもちろんのこと、他のタイプのデッキにも採用できる汎用性の高いカードです。闘タイプのデッキを組んでいる方は、ぜひプテラGXを採用してみてください。

拡張パック

拡張パック ミラクルツイン
拡張パック ミラクルツイン
販売日 2019-05-31
特徴 「ミラクルツイン」拡張パックの当たり封入率:

封入率:

SA(スペシャルアート): 4BOXに約1枚
UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
RR(ダブルレア): 1BOXに約3~4枚
TR(トレーナーズレア): 1BOXに1枚
価値の高いカード:

ミュウツー&ミュウGX (SA)
カスミのおねがい (SR)
ヤドン&コダックGX (SA)
ミュウツー&ミュウGX (HR)
メガヤミラミ&バンギラスGX (SA)
「ミラクルツイン」拡張パックには、特に「ミュウツー&ミュウGX」のスペシャルアートカードが高い価値を持っています。他にも高価値のカードが含まれており、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価値の高いカードの価格は市場の需給に応じて変動するため、注意が必要です。

類似カード

プテラGX
プテラGX
1,480円
0円
HR | sm11 110/094
110/094
プテラGX
プテラGX
770円
0円
SR | SM11 100/094
100/094
プテラGXのカードの値段を調べてみる