C - シビビール カードの値段

シビビール
シビビール
型番 SM11 026/094
レアリティ C
シリーズ 拡張パック ミラクルツイン
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.603 でんきうおポケモン 高さ:1.2 m  重さ:22.0 kg 相手に 巻きつき まるい はん点から 電気を 流して しびれたところを まるかじりする。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 オーバースパーク
技1威力 30×
技1説明 このポケモンについている雷エネルギーをすべてトラッシュし、その枚数×30ダメージ。

カード情報



シビビール(SM11、026)は、雷エネルギーをたくさん貼ることで、大きなダメージを与えることができるポケモンカードです。ワザ「オーバースパーク」は、このポケモンについている雷エネルギーをすべてトラッシュし、その枚数×30ダメージを与えます。つまり、雷エネルギーを4枚貼れば、120ダメージを与えることができるのです。

シビビールには、いくつかのメリットがあります。まず、HPが200と高いので、倒されにくいです。また、特性「サンダーアタック」により、雷エネルギーを1枚つけられるので、早い段階からワザ「オーバースパーク」を使えるようになります。

ただし、シビビールにはいくつかのデメリットもあります。まず、進化前のビビヨンはHPが30と低いので、倒されやすいです。また、シビビール自体の攻撃力は低いので、ワザ「オーバースパーク」以外でダメージを与えるのが難しいです。

総合的に見ると、シビビールは、雷エネルギーをたくさん貼ることができれば、大きなダメージを与えることができるポケモンカードです。ただし、進化前のビビヨンが倒されやすいので、序盤は慎重に戦う必要があります。

評価は、★4つとします。

拡張パック

拡張パック ミラクルツイン
拡張パック ミラクルツイン
販売日 2019-05-31
特徴 「ミラクルツイン」拡張パックの当たり封入率:

封入率:

SA(スペシャルアート): 4BOXに約1枚
UR(ウルトラレア): 10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア): 5BOXに約1枚
SR(スーパーレア): 1BOXに1枚以上
RR(ダブルレア): 1BOXに約3~4枚
TR(トレーナーズレア): 1BOXに1枚
価値の高いカード:

ミュウツー&ミュウGX (SA)
カスミのおねがい (SR)
ヤドン&コダックGX (SA)
ミュウツー&ミュウGX (HR)
メガヤミラミ&バンギラスGX (SA)
「ミラクルツイン」拡張パックには、特に「ミュウツー&ミュウGX」のスペシャルアートカードが高い価値を持っています。他にも高価値のカードが含まれており、コレクターやプレイヤーの間で注目されています。価値の高いカードの価格は市場の需給に応じて変動するため、注意が必要です。

類似カード

シビビール
シビビール
33円
0円
C | SV3 034/108
034/108
シビビール
シビビール
110円
0円
区分なし | S-P 297/S-P
297/S-P
シビビール
シビビール
30円
0円
C | S11 040/100
040/100
シビビール
シビビール
28円
0円
C | S6a 033/069
033/069
シビビールのカードの値段を調べてみる