SR - ガブリアス&ギラティナGX カードの値段

ガブリアス&ギラティナGX
ガブリアス&ギラティナGX
型番 SM10a 059/054
レアリティ SR
シリーズ 強化拡張パック ジージーエンド
カードの値段 3,980
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 270
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ちょくげきだん
技1説明 相手のポケモン1匹に、40ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
サブ技2名 カラミティエッジ
技2威力 160+
技2説明 相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、80ダメージ追加。
技3名 GXワザ
サブ技3名 ジージーエンドGX
技3説明 相手のポケモン1匹と、ついているすべてのカードを、トラッシュする。追加で闘エネルギーが3個ついているなら、トラッシュするポケモンの数は2匹になる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 TAG TEAMがきぜつしたとき、相手はサイドを3枚とる。

カード情報



**ガブリアス&ギラティナGX**

* カード番号:SM10a
* パック番号:059
* ワザ:ちょくげきだん
* 相手のポケモン1匹に、40ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

**ゲームとしての評価**

このカードは、ゲームとしての評価が非常に高いです。その理由は、以下の3つです。

1. ワザ「ちょくげきだん」が強力である。
2. HPが高い。
3. 特性「ドラゴンアタック」が優秀である。

ワザ「ちょくげきだん」は、ベンチのポケモンにも40ダメージを与えることができるため、非常に強力です。また、HPは270と高く、攻撃を受けにくいです。特性「ドラゴンアタック」は、ドラゴンタイプのポケモンのエネルギーコストを1軽減することができるため、他のドラゴンタイプのポケモンとの相性も良いです。

これらの理由から、このカードはゲームとしての評価が非常に高いです。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ガブリアスは、1996年に発売された初代ポケモンカードゲームで登場したポケモンです。ドラゴンタイプのポケモンで、攻撃力が高いのが特徴です。ギラティナは、2009年に発売された第4世代ポケモンで登場したポケモンです。ゴーストタイプのポケモンで、特殊な能力を持つのが特徴です。

ガブリアスとギラティナは、2019年に発売された拡張パック「ジージーエンド」でTAG TEAMとして登場しました。TAG TEAMとは、2匹のポケモンが合体したポケモンで、通常のポケモンよりも強力なワザを使えるのが特徴です。ガブリアスとギラティナのTAG TEAMは、ワザ「ちょくげきだん」が強力なため、多くのプレイヤーに愛されています。

拡張パック

強化拡張パック ジージーエンド
強化拡張パック ジージーエンド
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ガブリアス&ギラティナGX
ガブリアス&ギラティナGX
5,480円
0円
HR | sm10a 066/054
066/054
ガブリアス&ギラティナGX
ガブリアス&ギラティナGX
8,480円
0円
UR | sm12a 225/173
225/173
ガブリアス&ギラティナGX
ガブリアス&ギラティナGX
440円
0円
RR | SM12a 099/173
099/173
ガブリアス&ギラティナGX
ガブリアス&ギラティナGX
23,800円
0円
SR | SM10a 060/054
060/054
ガブリアス&ギラティナGXのカードの値段を調べてみる