★ - ロズレイド カードの値段

ロズレイド
ロズレイド
型番 DP1
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDP 拡張パック「時空の創造 パールコレクション」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.407 ブーケポケモン 高さ:0.9 m  重さ:14.5 kg あまい かおりで おびきよせて りょううでの はなたばの なかに ある トゲの ムチで しとめる。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 どくばり
技1威力 30
技1説明 相手をどくにする。
サブ技2名 とげのムチ
技2威力 50
技2説明 自分の進化前に「スボミー」のカードがあるなら、相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。

カード情報



ロズレイド(DP1-368)のゲームとしての評価は、5つ星のうち4つ星です。

ロズレイドは、草タイプのポケモンで、HPは120、攻撃力は100、防御力は100、特殊攻撃力は100、特殊防御力は100です。ワザは「どくばり」と「とげのムチ」です。

「どくばり」は、相手に30ダメージを与えて、相手をどく状態にします。どく状態になると、相手は毎ターン20ダメージを受けます。

「とげのムチ」は、相手に50ダメージを与えます。自分の進化前に「スボミー」のカードがあるなら、相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージを与えることができます。

ロズレイドは、どく状態を付与できる点が優れています。どく状態になると、相手は毎ターン20ダメージを受けるため、ロズレイドは相手のHPを削るのに効果的です。また、「とげのムチ」は、相手のベンチポケモンにもダメージを与えることができるため、複数のポケモンを倒すこともできます。

ただし、ロズレイドはHPが120と高めなので、倒すのに時間がかかります。また、「とげのムチ」は、自分の進化前に「スボミー」のカードがないと、相手のベンチポケモンにダメージを与えることができません。

総合的に見ると、ロズレイドはどく状態を付与できる点が優れているため、ゲームとしての評価は5つ星のうち4つ星です。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP 拡張パック「時空の創造 パールコレクション」
ポケモンカードゲームDP 拡張パック「時空の創造 パールコレクション」
販売日 2006-11-30
特徴 「ポケモンカードゲームDP 拡張パック 時空の創造 パールコレクション」は、ポケモンカードゲームDPシリーズ初の拡張パックで、ダイヤモンドコレクションと対になる製品です。このパックは、ポケットモンスター ダイヤモンドとパールのゲームを意識してデザインされ、その世界観を反映しています。

「時空の創造 パールコレクション」には、ポケモンカードゲームDPスタンダードデッキと同じカードが含まれており、プレイヤーたちはこれらのカードを使用してデッキを構築できます。

価格の高いカードとして挙げられるものには、キラレア(☆)の「ゴウカザルLV.X」、エンペルトLV.X」、および「ドダイトスLV.X」があります。また、スターレア(★)の「ゲンガー」とキラレアの「パルキア」も高価なカードとして取引されています。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値のあるアイテムとなっています。

類似カード

ロズレイド
ロズレイド
0円
0円
U | SV5K 002/071
002/071
ロズレイド
ロズレイド
792円
0円
区分なし | S9a 068/067
068/067
ロズレイド
ロズレイド
30円
0円
U | S9a 007/067
007/067
ロズレイド
ロズレイド
30円
0円
U | S9a 007/067
007/067
ロズレイドのカードの値段を調べてみる